最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:98
総数:236863
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

学校通信「かけ橋」平成28年12月号

画像1 画像1
配布文書にPDFファイル版をUPしました。

土曜参観(11月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お足元の悪い中、お越しいただきありがとうございました。

【画像】参観の様子

第58回 松原市PTA大会

画像1 画像1
「みんなで もっとやろうじゃないか!」を大会スローガンに、第58回松原市PTA大会が開催されました。ご参加下さったPTAのみなさまありがとうございました。

【画像】松原市文化会館

48回目のお誕生日(11月11日)

画像1 画像1
11月11日、本校は48回目の創立記念日を迎えます。昭和43年9月1日、松原市立天美小学校分校として現在地に設置され、翌年(昭和44年)、松原市立天美南小学校として開校(児童数644名)しました。その後、河内天美駅周辺の開発も進み、同時に児童数も増加の傾向をたどりました。昭和50年には、児童数1759名に達し、昭和51年には松原市立天美北小学校が開校されるに至りました。現在の児童数434名、保護者の皆様の中にも、本校卒業生の方が多くおられます。
11月20日、地域教育協議会主催「いきいきふれあい祭り」が催されます。学校と家庭・地域が共に手を取り合い地域のつながりを深めましょう。ご協力をお願いいたします。

【画像】昭和50年卒業アルバムより「1759名の整列」

学校通信「かけ橋」平成28年11月号

配布文書にPDFファイル版をUPしました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888