最新更新日:2024/06/26
本日:count up22
昨日:67
総数:238952
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

いつ?どこで?ケガをするの?

 1月27日(月)、朝会で保健委員会でつくった『けがマップ』の紹介と、どんなときにケガをしやすいのか、注意してほしいことを発表してもらいました。
 二中校区では、令和3年(2021年)度のISS(インターナショナル・セーフ・スクール)認証をめざして取り組みを進めていきます。子どもたちには、『みんなでつくる あんしん・あんぜんな あまなんしょう』と説明しました。子どもたちが自ら考え、行動できる力をつけていきたい、と考えています。「あまなん応援団」の皆さまのご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/22 校庭開放
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 3年えるで見学 5年防災学習 みつばち保・青い鳥幼授業給食体験
2/26 朝読書 委員会 6年英語
2/28 6年お別れ会 5年英語
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888