最新更新日:2024/06/26
本日:count up61
昨日:80
総数:238924
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

2/7 児童会 縦割り班で大なわをしました(2)

 今日は、前回とは別のグループが、大なわで交流しました。
 「1年生は通り抜けるだけでもいいよ」
 「ほら、今やで!」
 と声を掛け合いながら活動し、20分休みがあっという間に終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、11月26日に行われた松原市スポーツ記録会で、優秀な成績を収めた児童を表彰しました。
 一人一人、賞状とメダルを渡しました。よくがんばりました。
 来年も期待しています!

2/3 児童会 縦割り班で大なわをしました

 20分休み、児童会の縦割り班で大なわをしました。
 高学年の子たちが、低学年の子が跳びやすいよう声をかけたり、縄の回し方を工夫したりしてくれているのが、とてもほほえましかったです。
 20分があっという間に過ぎました。楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/8 委員会活動
2/13 スクールカウンセラー
2/14 5年参観・懇談会
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888