最新更新日:2024/05/22
本日:count up6
昨日:76
総数:235271
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

1/25 中庭を美しく

 今日は、朝から素敵な光景が見られました。
 児童会の代議員と栽培委員会の子どもたちが、しびれるような寒さの中、中庭をきれいにしてくれました。
 強い風に飛ばされて、落ち葉がたくさん積もっていたのですが、植木鉢やプランターを一つずつよけて、ほうきで掃いてくれました。
 子どもたちの自主的な活動ということで、とてもうれしく思いました。
 中庭がとてもきれいになりました。本当にありがとう!
画像1 画像1

12/13 2学期最後のクラブ活動

 今日はとてもいい天気。2学期最後のクラブを、無事に実施することができました。
 運動場で活動するニュースポーツクラブとサッカークラブは、汗をかくほどしっかり動いていました。
 体育館のバスケットボールとバレーボールクラブも、楽しく活動していました。
 ボランティアクラブは青い鳥学園まで行って、園児たちに読み聞かせをしました。とても喜んでくれたそうです。
 3学期のクラブも楽しみですね。

画像1 画像1

12/11 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は児童朝会がありました。
 まずは代議員から、先日のISS(インターナショナルセーフスクール)の事前審査について、報告がありました。ISSの木をほめてもらったことや、これからは取り組みをもっと全校のみんなに知ってもらうことが課題だと話してくれました。
 次に、図書委員会から、読書月間の間たくさん本を読んだクラスの表彰がありました。4年生と6年生が表彰されていました。
 最後に、保健委員会から今月の目標「手洗い・うがいをしっかりやろう」についてのお知らせがありました。
 

12/5 なかよし祭り

 今日は全校児童たてわり班によるなかよし祭り。子どもたちがとても楽しみにしている取り組みです。5・6年生中心に、以前から準備をしてきました。
 ルール説明や進行も実行委員ががんばりました。低学年が困っていると、すぐに「大丈夫?」「わかる?」と優しく声をかけてくれていました。
 プラ板やCDごま、ブーメランなどの手作りコーナーや、新聞パズル・紙コップタワー・折り紙つなぎなどのゲームコーナーがあり、みんな楽しく活動していました。
 他学年の人たちと、とても仲良くなって、つながることができたと思います。みんながんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/29 クラブ活動

 11/15の記事で、「後期のクラブが始まりました」と伝えてしまいましたが、正しくは今日からでした。申し訳ありません。
 さて、メンバーも活動も新しくなり、子どもたちは張り切って活動場所に移動し、楽しそうに活動していました。
 写真は、パソコンクラブ、将棋クラブ、卓球クラブ、百人一首クラブの様子です。他のクラブも楽しそうでした。
画像1 画像1

11/20 ISS(インターナショナルセーフスクール)事前指導

 月曜日、ISS(インターナショナルセーフスクール)の国際再認証に向けた事前指導がありました。審査員の先生や、教育長、教育委員会の方々が、学校の取り組みを見に来てくださいました。児童会の5年生・6年生がしっかり案内をして、質問にも答えていました。ろうかの右側を歩くように足あとや手形をつくったり、横断歩道を描いたりしたことを説明すると、「おもしろいですね!」と、とても感心されていました。

 第2部は、二中でプレゼンをしました。子どもたちは堂々と自分たちの取り組みを発表していました。審査員の方には、「子どもたちが自分事としてがんばっているのがすばらしい」「楽しい取り組みを工夫していた。継続するには楽しくないといけないので、大切なこと」「取り組んでどうだったかの検証をしっかりしていってほしい」と評価していただきました。
 韓国から視察団の方も来られていて、子どもたちにメッセージを送ってくださいました。
 これからも安心安全を守る取り組みを進め、明日も来たくなる学校づくりを目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/15 後期クラブ活動が始まりました

 今日から後期のクラブ活動が始まりました。子どもたちは張り切って活動場所に移動していました。寒さも緩み、いい天気だったので、運動クラブの子どもたちは汗をかいていました。次のクラブもお楽しみに!
 写真は、サッカー(パス練習)・ニュースポーツ(ユニホック)・ボランティア(アイマスク体験)・まんが(4コマまんが作成中)クラブの様子です。
画像1 画像1

11/15 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の登校時、二中の生徒会のみなさんがあいさつ運動に来てくれました。天南の児童会の人たちと一緒に、元気な声であいさつをしてくれて、こちらも元気になりました。
 生徒会で取り組んでいる服のチカラプロジェクトのアピールもしてくれました。たくさん持ってきてくださってありがとうございます。11/20(月)まで募集していますので、ご家庭で着なくなった子ども服があれば、よろしくお願いします!
 
 

11/13 栽培委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は朝から驚くほど冷え込みましたね。登校時間には小雨も降りました。
 子どもたちは「寒い〜」と背中を丸めて登校していました。体調を崩さないよう、気を付けてくださいね。
 雨が降ったりやんだりの天気の合間をぬって、栽培委員会の子どもたちが花壇に花を植えてくれました。やはり、花があるとホッとします。きれいなビオラが雨上がりに揺れていました。まだ少ししか咲いていませんが、これからたくさん咲いてくれるでしょう。楽しみです。

11/8 6年生 修学旅行二日目

 17時40分、学校に着きました。
 たくさんのお迎え、ありがとうございました。子どもたちの、疲れてはいるけど満足気な顔が印象的です。平和についての思いや、友達との絆が深まった修学旅行でした。
 卒業まであと5ヶ月。一日一日を大切にしていきたい日数になってきました。今日はゆっくり休んで、また明日から最高学年としてがんばってくれることを期待します!お疲れ様でした。
画像1 画像1

11/6 児童朝会(6年出発式)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、明日からいよいよ広島へ修学旅行に行きます。今日は、全校のみんなに向けて、折り鶴を折ってくれたお礼、平和学習で学んだこと、修学旅行に臨む決意などを伝えてくれました。折り鶴で天南のキャラクター「あまみん」をデザインしたパネルも披露されました。
 明日からの修学旅行を、みんなの力で充実したものにしてほしいと思います。

11/1 ISS委員会活動

 今日から11月です。相変わらず日中は日差しが強いですが、朝はひんやりしてきました。半そでの子は少し寒そうですが、「昼に暑くなるからこれでいいねん!」とのこと。確かに!
 11月の委員会活動を行いました。来年はISS(インターナショナルセーフスクール)の再認証の審査があります。今年は、その事前指導が11月20日にあります。それに向けて、取り組みをまとめたり、紹介内容を考えたり、子どもたちが自主的にがんばっていました。
 写真は、ISSの木を作っている掲示委員会、取り組み紹介の確認をしている代議員会、花壇の手入れをしている栽培委員会、落ち葉の掃除をしている美化・給食委員会、運動場の整備をしている体育委員会、体にいいメニューを提案している保健委員会の様子です。
 ほかの委員会もがんばってくれました。5・6年のみなさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1

10/30 ISS児童朝会

 今日の朝会では、「安心・安全な学校づくり」をテーマに、各委員会の取り組みが報告されました。
 保健委員会からは、けが調べを行った報告でした。9月に比べ、階段や廊下のけがが減っていました。
 体育委員会からは、朝の体操を一緒にする呼びかけがありました。朝から目の体操やストレッチをして、眠気が吹っ飛びました。
 飼育委員会からは、ウサギの紹介や活動の報告がありました。ウサギの体調に気を付けて飼育していること、気づいたことがあったら教えてほしいこと、などの呼びかけがありました。
画像1 画像1

10/23 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 肌寒い朝でしたが、子どもたちが登校してくる頃には日差しが暖かくなってきました。とてもいい天気です。
 体を動かしたり、学習に集中したりするのにいい季節です。体調に気を付けて元気に頑張ってほしいものです。

 朝会の後、集団下校訓練のグループの確認をしました。みんなよく覚えていて、スムースに移動できました。

10/16  ISS児童朝会

 今日は児童朝会がありました。
 まずは二中の生徒会から、「服のチカラプロジェクト」についてのアピールがありました。家で着なくなった服を、世界中で必要としている人々に届けている活動に賛同し、生徒会でも呼びかけを行っているそうです。保護者の皆様にもご協力お願いいたします。(詳細は本日配布のお手紙をご覧ください)
 
 また、児童会からは「明日も来たくなる学校づくり」を目指し、ISSの木の取り組みについてお知らせがありました。
 図書委員会からは、秋の読書月間についてのお知らせがありました。たくさん本を読んだ人には、図書委員会から何か素敵なものをもらえるそうです。
画像1 画像1

9/13 運動会係打ち合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6時間目は係打ち合わせ。5・6年生が自分の係の仕事を確認し、仕事の分担などを行いました。
 運動会を成功させるには、5・6年生の皆さんの力が必要です。当日まで、よろしくお願いします!
 写真は、応援係、全体指揮、準備係の様子です。

9/11 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝夕は暑さが和らぎ、虫の声が聞こえる季節になってきました。
 とはいえ、日中はまだまだ熱中症に注意が必要です。
 保健室からは「のどが乾く前に水分補給を」「睡眠をしっかりとって、朝ご飯を食べること」など、熱中症予防についてのお話がありました。
 また、保健委員会からは、運動会の練習期間は怪我が増えるので、けがの予防についての動画を作成したことの報告と、「予防レンジャー」の活動について紹介がありました。
 児童会は、9月の生活目標が「時間を守ろう」なので、しっかりと時間を守って行動しましょうと伝えていました。

9/6 委員会活動

 6時間目は2学期最初の委員会活動。5・6年生がそれぞれの活動場所に分かれて、2学期の活動について話し合いをしていました。
 5・6年生のみなさん、2学期も学校をよくするために、力を発揮してくださいね。

 写真は、秋の掲示物を作っている掲示委員会、わかりやすいポスター作りについて考える美化・給食委員会、せっけんを補充している保健委員会、明日も来たくなる学校作りの進め方を相談する代議員会、夏休みに驚くほど伸びた雑草を取り除いている栽培委員会の様子です。他の委員会もがんばってくれていました。
画像1 画像1

9/4 石拾い

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から運動会の練習が始まります。
 今日は、全校児童で石拾いや草抜きをしました。10分ぐらいでしたが、みんな一生懸命がんばってくれたので、たくさんの小石や雑草が集まりました。
 まだまだ暑い日が続きそうなので、熱中症には十分気をつけながら練習を実施します。
 ご家庭でも朝食をしっかり食べ、早寝早起きで体調を整えられるよう、お声かけいただけるとありがたいです。また、水筒やタオルの準備・体操服の洗濯など、お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

7/15 松原市子ども議会

画像1 画像1 画像2 画像2
 松原市各小中学校代表の児童生徒が、自分たちの意見や提案を議場で市役所の人に伝える「松原市子ども議会」が開催されました。
 本校でも児童会代表の児童が参加し、「公園をきれいに保つために、ゴミ箱を設置してはどうでしょうか」という提案をしました。まっすぐ前を向いてはきはきと話す様子は、とても立派でした。
 その提案に、市長が答えてくださいました。まずは、みんなでしっかり話し合って意見を出し合っていることをほめていただきました。そして、公園にゴミ箱を置くとルールを守らない人が出てくるという課題があること、子どもたちにもポイ捨てをしないよう、みんなに呼びかけてほしいということについてお話されました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/18 卒業式
3/19 給食最終日
3/21 給食なし、大掃除、下校12:30
3/22 修了式、下校11:00
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888