最新更新日:2024/06/26
本日:count up25
昨日:53
総数:200800
梅雨時は体調を崩しやすいので十分な睡眠を心がけましょう!

6年生からのお願い 天美っこ朝会

6年生は11月4日(金)5日(土)の修学旅行に向けて、事前学習に取り組んでいます。今日は、平和を願うシンボルとなっている折り鶴(千羽鶴)をヒロシマに持って行くために、全校生に呼びかけがありました。ヒロシマの折り鶴は、原爆症で亡くなった佐々木貞子さんが、原爆症からの回復を願い、千羽鶴を折ると願いが叶うと信じ、病室で薬の薬包紙で折ったことにちなんでいます。全校で6年生に平和の願いを託したいと思います。
 

絶好のクラブ日より(1)

10月12日(水)絶好のクラブ日和となりました。今年度6回目のクラブで、子どもたちも随分慣れた様子で、運動系の文化系もこなれた様子でした。楽しいやりたいことの一時間、有意義な時間だと思います。

絶好のクラブ日より(2)

絶好のクラブ日より(3)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式
1/12 給食開始
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334