最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:46195
令和4年3月31日(木)をもって、72年の歴史に幕

農業体験延期・円の面積

画像1画像2
本日2回目の農業体験で草取りを予定していましたが、雨のため29日(金)に延期をすることになりました。6年生の算数では、円の面積を勉強しています。円周率3.14を使っていろいろな円の面積を求めていました。

カレーピラフ

画像1
今日の給食は、カレーピラフ、ワカメスープ、春巻、ポテトサラダ、牛乳です。

漢字チャレンジ&業間マラソン

画像1画像2画像3
朝のチャレンジタイム、6年生の中には漢検5級(小6終了程度)の合格目指して練習している子もいます。業間マラソンは、久しぶりの天気でした。子どもたちの走りもしっかりとしてきました。

あさがお

画像1
1年生は、あさがおを育てています。寒い日や雨の日があったりしてなかなか外に出すことができませんが、本葉が出てきてつるものびてきました。

チゲ汁

画像1
今日の給食は、米飯、チゲ汁、とりみそつくね、スパゲティーサラダ、牛乳です。

紋別流氷公園へ遠足

画像1画像2画像3
今日は、オホーツク流氷公園へ遠足でした。バスで出発し4・6年はスポーツセンターで1・2年生は道の駅で降ろしてもらって流氷公園へ歩いて向かいました。紋別小学校や南が丘小学校の児童も来ていました。途中から小雨が降ってきましたがたっぷり遊んで帰ってきました。お家の方のお弁当も嬉しそうに食べていました。

親子どんぶり

画像1
今日の給食は、親子どんぶり、焼魚(さば)、キャベツのごまあえ、牛乳です。明日は、ビビンバですが遠足のため給食はストップしています。

おうむ産業観光まつり

画像1
雄武町以外の方もブログを見てくれているかもしれないので紹介します。是非、雄武町へいらしてください。

学校プール

画像1
業者の方が来校して、学校ブールのビニール張りをしてくれました。これから職員総出でひと冬の汚れを落として、水を入れて7月のプール開きに向けて準備を進めます。

背割りコッペパン

画像1
今日の給食は、背割りコッペパン、チリコンカン、カラフルサラダ、イタリアンスープ、牛乳です。背割りコッペパンにはさむのは、チリコンカンです。

鶏飯(けいはん)

画像1
今日の給食は、子どもたちに人気の鶏飯です。鹿児島県の郷土料理だそうです。刻みのりをちらして、だしをかけてお茶づけのように食べます。月に1回でも食べたいメニューです。

マラソンがんばりカード

画像1
毎週行っている業間マラソン。走った数だけがんばりカードにシールを貼っていきます。1枚目のカードが全部埋まり、2枚目になる子もいます。

豆ごはん

画像1
今日の給食は、豆ごはん(えだ豆)、みそ汁(なめこ)、メンチカツ、白菜のおひたし、牛乳です。メンチカツは手作りなのでしょうか野菜もたくさん入っていてバランスがよい感じでした。

全校体力テスト

画像1画像2
2・3校時に体力テストを行いました。反復横跳び、上体起こし、立ち幅跳び、握力、長座体前屈、50メートル走、ボール投げ、シャトルランの8種目です。子どもたちは、出せる力を精一杯出して頑張っていました。各自、体力手帳に記入して体力の伸びを確認しています。

今日の給食

画像1
今日の給食は、米飯、みそ汁(わかめ・豆腐)、チーズ入り卵焼、切干大根のにつけ、牛乳です。

歯みがき教室

画像1画像2
2校時目に1・2年生、3校時目に4・6年生の歯みがき教室を行いました。歯科衛生士さんと保健師さんに来ていただいて、染め出しを使って上手な歯みがきの仕方を学習しました。

鮭菜ごはん

画像1
今日の給食は、鮭菜ごはん、中華スープ、豆腐バーグ、キャベツのおかかあえ、牛乳でした。6年生が社会見学で出かけているので2班にして食べました。今日もきれいに完食しました。

高学年社会見学

画像1
複式校合同の社会見学5・6年が出発しました。この3日間は雨模様で気温も低くなりましたが、子どもたちは笑顔いっぱいです。5・6年生は、紋別まで行って海上保安部や流氷公園を見学してきます。

中学年社会見学

画像1画像2画像3
今日は中学年の社会見学でした。漁組〜駐在所〜雄夢〜かまぼこ工場と見学してきました。どこの見学先でも親切に子どもたちの質問に答えてくださいました。出塚かまぼこ工場では「天ぷら」のお土産をもらい子どもたちも喜んでいました。スポーツセンターで楽しみなお弁当を食べて3校で交流して帰ってきました。

ナポリタン風焼きそば

画像1画像2
今日は、珍しいメニューです!
ナポリタン風焼きそば、ピロシキ、シーザーサラダ、中華風卵スープ、牛乳です。
焼きそばは野菜たっぷり!ナポリタンの味がしっかりしていてとても美味しかったです。
中に入ったお肉の味が口の中に広がるピロシキもGOODでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 図書貸出 読み聞かせ
3/14 クラブ
雄武町立豊丘小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字北雄武401−1
TEL:0158-84-2236