最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:0
総数:46189
令和4年3月31日(木)をもって、72年の歴史に幕

鹿のお客様

画像1画像2
この季節、シカをよく見かけます。校舎の近くにまで来て餌を探しているようです。

中華どんぶり

画像1
今日の給食は、中華どんぶり、豆腐カツ、ごぼうサラダ、牛乳です。

二計測、視力・聴力検査

画像1画像2
今日は、二計測(身長・体重)、視力・聴力検査を行いました。保健室前には、事前に検査の方法などがわかる掲示物があってスムーズに検査が行われました。

街頭指導

画像1画像2
9日から3日間、先生方が交代で街頭指導です。キタキツネも子どもたちの登校を見守って?います。

チキンライス

画像1
今日から新年度の給食が始まりました。新しい先生方もホームページを見て雄武町の給食を楽しみにしてくれていました。子どもたちにも家ヘ帰って給食が話題の一つになってくれればうれしいです。今年度も可能な限り、給食も紹介していきます。
今日のメニューは、チキンライス、中華風卵スープ、たれ付き肉団子、ボイルキャベツ、牛乳です。

着任式・始業式

画像1画像2
着任式では、4名の新しい先生と対面した子どもたちは緊張気味でした。児童会長からは、「私たちと一緒に、元気120%でお願いします。」とあいさつがありました。今年1年、元気120%でいっしょうけんめいチャレンジしていきます。

雪解けが進んでいます

画像1
道路や歩道の雪もすっかり解けました。グラウンドや路肩の雪はあともう少しです。朝の冷え込みでまだまだ道路が凍ったりすることもあるので気をつけてほしいです。雄武町内の学校は、4月8日(月)が着任式・始業式となっています。新年度、子どもたちを迎える準備を進めています。

雄武町教職員辞令交付式

画像1画像2
この4月から雄武町の小中学校で勤務する先生方に教育長より辞令がわたされました。着任式で子どもたちと会えるのを楽しみにしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 業間なわとび
2/5 ミニ保健指導
2/6 図書配本
2/7 スキー授業(午前:興部)
2/10 全校朝会
雄武町立豊丘小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字北雄武401−1
TEL:0158-84-2236