最新更新日:2024/06/19
本日:count up47
昨日:91
総数:238502
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

5/30 はるかぜ学級 なかよし遠足

 今日は、松原市のなかよし遠足の日。はるかぜ学級の3年生以上の子どもたちが参加しました。
 あいにくの雨でバスは大渋滞にはまってしまいましたが、車酔いする子もなく、少し遅れて東大阪市の「ドリーム21」についた時は、みんな「やっと着いた!」と笑顔でバスを降りました。
 たくさんの松原市の小学校や一般の小さなお子さんもいましたが、ちゃんと順番やルールを守って遊んでいたのには感心しました。
 晴れていたら、広場でお弁当だったのですが、雨のため、学校に帰ってから少し遅いお昼をランチルームで食べました。朝早くからお弁当を作ってくださって、ありがとうございました。とても楽しいなかよし遠足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/8 はるかぜ学級の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゴールデンウィークが終わり、ちょっぴり眠そうな子どもたちですが、久しぶりに会う友達と、楽しそうにおしゃべりをしている様子が見られました。
 先週までの家庭訪問、お時間をとっていただき、ありがとうございました。今日から通常授業にもどります。

 朝の時間はテレビ朝会。はるかぜ学級の紹介がありました。がんばって学習している様子や、畑に野菜の苗を植えている楽しそうな様子が紹介され、知っている子や友達が出ると歓声をあげていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/30 スクールカウンセラー来校
1/31 全学年13:30下校、スクールカウンセラー来校
2/2 R6入学保護者説明会、2年・5年聞き取り学習
2/3 天南ランド(野球教室)
2/4 スポーツフェスティバル
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888