最新更新日:2024/06/28
本日:count up50
昨日:138
総数:445761
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

1年生 三谷坂ウォーク

序盤からハードですが、さすが1年生、元気です!
画像1 画像1

1年生、丹生酒殿神社に到着

世界遺産マスターさんが同行してくださいます。町教育委員会さんの全面バックアップのたまものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 元気なおはようを届けてくれました!

PTAさま、早朝からのあいさつ運動へのご参加に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(木)おはようございます。

霜月の始まりは気温7度の快晴です。本日、1年生は三谷坂、2年生は職場体験、3年生は学年レクです。
画像1 画像1

職場体験2年生

大好きな楽器につつまれて働くことについて学ばせていただいています。服部楽器さんにて。
画像1 画像1

職場体験2年生

伊都消防さん高野口中生さんと合同でお世話になっています。高所救助の訓練で10mを登りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験2年生

町内の事業所さまには特に各所でお世話になっております。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験2年生

紀の川市名手の不二家さん。各事業所さまには感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験2年生

パン・ド・パニエさん。こちらも人気職場で紀の川市さんでもお世話になっています。
画像1 画像1

職場体験2年

図書館での体験希望が多数で、かつらぎ図書館はもとより、今回、区域外にもかかわらず紀の川市図書館さまも受けていただきました。ハッピーハロウィンでおもてなしの心を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験2年生

事業所さんの都合で、明日からの班もあり、笠田中で職場体験です。体育格技の柔道衣や畳の移動をしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31(水)おはようございます!

今朝は気温9度です。今日から本校2年生が職場体験で各事業所に三日間お世話になります。
画像1 画像1

新生吹奏楽部によるゲリラライブ

3年生が引退して2年・1年による新生吹奏楽部。ライブ演奏に対して中庭をはさんで、あたたかい声援が送られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二学期始業式 表彰伝達

 二学期のスタートにあたり、目標設定の有効性と凡事徹底の大事さを伝えました。写真2枚目は卓球団体2位とバスケットボール男子3位の表彰のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

二学期始業式 表彰・生徒会任命

野球部2位・バレーボール部3位の表彰。後期生徒会任命の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30(火)おはようございます!

気温10度、今日から二学期が始まります。
画像1 画像1

速報 バレーボール県大会逃すも第3位!

残念ながら県進出をかけた紀見北戦は0-2で破れました。全員バレーで拾って粘って第3位に輝きました。おめでとう!
画像1 画像1

速報 野球部 準優勝!

惜しくも県大会進出は逃しましたが、今後が楽しみな高野山・笠田合同チームです。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

速報 バレーボール決勝トーナメントに進出!

予選2試合目の橋本中央中にも勝利し、Bコート1位通過を果たしています。決勝トーナメントの紀見北中に勝てば県大会!頑張れ。
画像1 画像1
画像2 画像2

速報 野球6:0で決勝に進出!

高野山中と合同チームを組ませていただき、公式戦記念すべき1勝です。決勝は午後2時からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 冬休み明け集会(給食あり)
1/9 1年生スキー実習
1/10 1年生スキー実習
1/11 1年生スキー実習
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900