最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:61
総数:445985
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

9/4(水)おはようございます!

雲の多い朝を迎えています。気温25度を示しますが、風があり涼やかです。
画像1 画像1

男子の縦割り練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今年は初めて組体操を、3年生の組体操実行委員が考えてみんなに伝授します。どんな組体操に仕上がるか楽しみです。

女子の縦割り練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3学年の女子が全員でダンスします。ダンス実行委員会のメンバーから伝授初日。

3年生の授業

画像1 画像1
秋からは月に一度の割合いで実力テストが入ってきます。一ヶ月単位で自分の実力を確認するためです。今日は5教科は振り返りを実施していました。

2B理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
プリントは斜めに置いて書く方が書きやすいのかなぁ

衝撃の事実…

画像1 画像1
新聞記事の取捨選択や活用を考える授業で、新聞をとっていない家庭の多くなっている衝撃の事実…ニュースソースの分野では確実に社会変革が起こっています。

1A技術

画像1 画像1
画像2 画像2
木材の特徴について学んでいます。1年は木材加工製作が予定されています。

9/3(火)おはようございます!

今日も抜けるような青空です。午後からは運動会練習2日目。三年生有志で考えた男子組体操、女子ダンスが伝授される1日目です。朝7時の気温は23度でした。現在午前9時半は29度を示します。
画像1 画像1

NOクラブDAY

月曜日はクラブが停止。週に2日の休養日をとる形が定着してきました。
画像1 画像1

運動会練習1

いよいよ始まります。まず、生徒会長から今回の運動会のスローガンが発表されました!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤色・青色団長さん、副団長さんの決意表明。3週間よろしくお願いいたします。

運動会練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
重い朝礼台の準備をしてくれました。今日は国旗・校旗の担当者確認など基本事項の確認日です。

今日から運動会の練習を始めます。

運動会の練習は午後日程です。すぐにラインを引き直せるよう、先生方がポイント打ちをしてくれています。
画像1 画像1

あいさつ運動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな「おはよう」を生徒会、吹奏楽部、男子バスケ部さんが届けてくれました。

あいさつ運動2

画像1 画像1
画像2 画像2
PTAから保護者さまにもご参加いただきました。ありがとうございます!

9/2(月)おはようございます!

長月に入りました。朝は清々しい秋を感じますが、今週は日中、連日の真夏日予報となっています。水分を多く持たせてください。
画像1 画像1

野球部、夏の新人大会.シード戦

画像1 画像1
画像2 画像2
高野山中学校さんとの合同チームでのシード戦。橋本中央中学校との対戦は、4対2で勝利しました。

1年・2年生は課題テストDAY

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかりと向き合っていました。休憩時間も寸暇をおしんで学習!

チャイムスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
休憩中の素早い移動。チャイムスタートがきれるようきっちりと行動する3年生です。

3B美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
透視図法も3年生ともなれば複雑です。3点透視で描いています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 挨拶運動・街頭補導
進路
3/3 公立高校本出願3火
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900