最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:69
総数:444208
衣替えの移行期間に入っています。夏服の準備と正しい着用の仕方についてご確認をお願いいたします。

1年数学の授業

画像1 画像1
先日実施した中間テストの振り返りテスト。きちんと定着しているかの確認となります。

12/9(月)おはようございます!

気温1度、冷え込んでいます。本日はNOクラブDAYです。
画像1 画像1

伊都インドア大会

ソフトテニス伊都インドア大会が行われました。
男子の部で第3位になりました!
応援、ありがとうございました。
画像1 画像1

来週は懇談の週となります。

本日、2020年度役員選考委員会を持っていただきます。お仕事でお疲れのところ感謝です。
画像1 画像1

2学期生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期生徒会役員より退任の挨拶、2学期生徒会役員より挨拶、そして各専門部委員長よりの2学期活動計画の発表があり、スムーズに会は進行しました。

12/6(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◎コッペパン
◎いちごジャム1個
◎白菜のクリーム煮
・豚ベーコン 白菜 玉葱 人参 マッシュルーム しめじ 枝豆
◎ブロッコリーとコーンのサラダ
◎牛乳

 814kcal

3年生のようす

画像1 画像1
本日5回実力テスト。一ヶ月ごとの成果を試す日です。

2年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Let it be が教室に流れ、配布された英語歌詞で、ところどころ( )になった部分の英単語を埋めています。A組は元気に幅跳び練習です。

1年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
1A美術の時間は、漢字の意味を考えて一部(全部)絵を加えるアイデアをねっています。1Bは1815年作曲「魔王」について作曲家シューベルト、作詞ゲーテについて学びを深めていました。

インフルエンザも終息方向

画像1 画像1
加湿器つき空気清浄器も稼働しています。

社会委員さんの活動

委員会活動の一環で、社会委員さんが挨拶運動を展開してくれました。本日6限、新しくなった全ての委員会の活動方針が生徒総会で発表されます。
画像1 画像1

12/6(金)おはようございます!

どんよりとした重い雲に覆われた朝です。気温4度、冬の交通安全週間です。
画像1 画像1

スクールバス本日最終便

生徒が下校いたします!
画像1 画像1

よいお天気に恵まれました!

3小学校合同中学入学説明会ならびにクラブ体験会。野球部・陸上部のようすです。平日にもかかわりませず、ご来校に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ体験2

吹奏楽部・バレーボール部・テニス部での体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ体験3

バスケットボール部・卓球部 での体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
1A漢字の音と訓について、1B家庭科は肉の特性について、それぞれ学んでいました。

2年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
2A国語、2B数学とも先日のテストが返却され振り返りを行っています。

3年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
3A英語、クラスをさらに2つに分けて学習をしています。3B体育、1000mの持久走です。

12/5(木)おはようございます!

気温なんと1度を示しています。寒い始まりです。本日、3小学校児童を迎えクラブ体験会を実施いたします。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 挨拶運動・街頭補導
進路
3/18 公立高校合格発表10:00
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900