最新更新日:2024/06/12
本日:count up17
昨日:221
総数:443647
衣替えの移行期間に入っています。夏服の準備と正しい着用の仕方についてご確認をお願いいたします。

夏前の風物詩

プール掃除!水泳授業に向けて準備してくれています!
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭に魔法のように咲き出てくる花

紫陽花が咲きほこるなかストケシアも顔をだし、校務員さんが生け花にして飾ってくれています。
画像1 画像1

元気に登校!?

今週は月曜日・水曜日でNOクラブDAYになり、疲れが溜まり減退ぎみだった体力も回復できたと思います。3年生は初の実力テスト。お休みになれなかったかな…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13(木)おはようございます!

気温17度、今朝もさわやかな風が吹いています。
画像1 画像1

生徒が下校します!

全校生徒は午後2時15分、下校を完了いたします。ご協力とご理解をお願いいたします。
画像1 画像1

3Bめだかに見守られながら国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生両クラスとも、いきもの係さんがメダカを飼育しています。

3Bでのメダカの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メダカの卵を別の容器で育てています。順調です!

1年美術 7分で書き上げる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体像とらえて素早く7分で書き上げる。

2年数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連立方程式の解が求められるようになる。

2年生の美術

画像1 画像1
画像2 画像2
今回の写生の目標には遠近法を使う+光の感じを出す。が設定されています。

2年生の美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠近法を使っての写生。今日は爽やかな風と心地よい日ざしがあって、思い思いの場所で絵と向き合っています。

6/12(水)おはようございます!

さわやかな朝です。気温17度、本日午後、か人研大会に職員が参加いたします。クラブを停止いたします。
画像1 画像1

フェンス塀工事

ずいぶんと早い進捗状況です。8/23完成予定ですが、現在急ピッチで作業を進めてくれています。左写真、東側北門から・右写真、北西の角からのアングルです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
地理的分野。中華人民共和国について、さまざまな視点から学んでいました。

2年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
地理的分野。資源エネルギー問題について学習していました。

3年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
ALTと学ぶ英語の日。楽しく単語力を身につける授業工夫がなされていました。現行では1200語習得が義務づけられています。2021年からは小学校700語の上に中学校1800語となります。

お花のケーキ

画像1 画像1
3年生が育ててくれているお花のケーキ!

6/11(火)おはようございます!

どんよりとした雲が垂れ込める朝を迎えています。気温18度です。
画像1 画像1

生徒が下校します!

本日、NOクラブDAYです。
画像1 画像1

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3B英語・3A数学 外は雨ですが教室は適温で学習しやすい環境です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900