最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:146
総数:444684
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

おはようございます。

とても気持ちのいい天気です。
本日、生徒会役員選挙、専門委員会があります。
画像1 画像1

生徒会役員選挙応援演説2

昨日に引き続き、昼休みに副会長候補の応援演説がありました。
明日、生徒会役員選挙となります
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

今朝は曇り空となっています。昼から晴れてくる予報です。
画像1 画像1

1年生のようす

総合学習をしました。自分たちで決めたテーマについて調べていきます。
写真は図書室で調べ学習をしているようすです。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会役員選挙 応援演説

今月、14日(水)に行われる生徒会役員選挙応援演説が、昼休みに行われました。
本日は会計ならびに書記候補の応援演説となりました。明日は副会長、明後日は会長候補の応援演説となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のようす

三谷坂ウォークの事前学習として、高野山大学の木下先生にお越しいただき、三谷坂にある石造物についてを中心にお話しいただきました。29日には三谷坂を実際に歩く予定です。今日聞いたことを思い出しながら歩いてみてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生のようす

道徳のようすです。
今日は、A組では町工場の男性の生き方から様々なことを考えました。
B組では地元の偉人の生き方から様々なことを考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生のようす

2Aは家庭、2Bは国語です。給食後ですが皆頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のようす

道徳のようすです。
A組では、地元の偉人の生き方から様々なことを考えました。
B組では、町工場で働く男性の生き方から様々なことを考えました。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生のようす

1Aは家庭の授業、1Bは英語の授業のようすです。
今日は、先週に受けた期末テストの返却があった授業が多かったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生のようす

A組は国語でテスト範囲の重要なポイントを確認しました。
B組は保健で休養、睡眠をとる大切さを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生のようす

学活の時間に、期末テスト予想問題を解きました。
クラスの仲間が作った問題に一生懸命に向き合っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生のようす

1Aは総合の時間に、9教科の期末テスト予想問題を作成しました。
1Bは美術で、ポスター作成をおこなっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

本日、学校訪問となります。給食をとり、13:40下校(スクールバス)となります。
なお、3Aのみ15:00下校(スクールバス)となります。
画像1 画像1

おはようございます。

すっきりしないお天気となりそうですが、現在晴れ間も見えています。
本日、テスト期末テスト発表・生徒会役員選挙告示となります。
画像1 画像1

体育祭のようす15

今年の体育祭は赤組が優勝でした。
勝ち負け関係なく、最後まで頑張る姿を両組見せてくれました。
スローガンにある通り完全燃焼していたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭のようす14

男子ブロック対抗リレーのようすです。
抜きつ、抜かれつ、すごく盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のようす13

女子ブロック対抗リレーのようすです。
応援も熱が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のようす12

赤組の応援合戦のようすです。
団長を中心に3週間取り組んだ成果がでていました。
お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のようす11

青組の応援合戦のようすです。
初めての取り組みでしたが、3年生のみなさんお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900