最新更新日:2024/06/18
本日:count up18
昨日:198
総数:444550
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

体育祭のようす10

3年生の全員リレーのようすです。
3年生らしい力強い走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のようす9

2年生の全員リレーのようすです。
接戦となり、最後まで目が離せませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のようす8

1年生の全員リレーのようすです。
白熱していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のようす7

3年生のフォークダンスのようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のようす6

1年生のかつらぎ音頭のようすです。
2回目は2、3年生も入って踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のようす5

2年生のやっちょんのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のようす4

3年生の大縄跳びのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭のようす3

2年生の大縄跳びのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭のようす2

1年生の大縄跳びのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭のようす

天候が心配されましたが、無事体育祭を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季体育祭

心配された雨も上がり、準備が整いました。さあ、生徒の皆さん頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のようす

期末テストにむけて、計画表を作成しました。
目標達成にむけて、何をすればよいか考え、計画をたてていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生のようす

再来週に予定されている期末テストに向けて、テスト発表期間中の計画をたてました。
中間テストを受けて、「もっと早くワークを終わらせようと思った」や、「もっと計画的に勉強をしようと思った」などの感想がでていました。それらをもとに、今回、しっかりと計画をたてていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育祭練習のようす

体育祭に向けて最後の調整を行いました。明日は体育祭準備・清掃となるので、全体で練習ができるのは今日で最後でした。今日まで練習を引っ張ってくれた団長・副団長から一言、挨拶がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生のようす

A組は実習生が社会の裁判所の役割についての授業をしていました。
B組は美術で自画像を描いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

予行練習のようす7

赤組の応援合戦のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習のようす6

青組の応援合戦のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習のようす5

リレーのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習のようす4

3年生のフォークダンスのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習のようす3

2年生のやっちょんのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900