最新更新日:2024/06/24
本日:count up7
昨日:145
総数:445281
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

1年生のようす

6時間目は、A・Bともにテスト計画を立てました。
前回の教科テストの反省をふまえて、勉強の計画を立てられたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のようす

今日の総合の時間の様子です。
自分たちの気になる学校を詳しく紹介するための、情報収集中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のようす

総合の時間に、職業調べをすすめました。
自分の気になる職業や、なりたいなと思っている職業について調べていました。
1人に1台、学習用コンピュータがあるので、スムーズに学習をすすめることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のようす

3Aの国語と、3Bの社会の授業の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のようす

1Bの道徳は、「傘の下」という題材でした。
クラスみんなで、きまりやルールについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のようす

1Aの道徳は、「バスと赤ちゃん」という題材でした。
クラスみんなで、人との関わりについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のようす

道徳の様子です。
自己理解と相互理解をテーマに、専用のすごろくを用意し、止まったマスに書かれてある質問に必ず答えるルールで各班活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のようす

歯科健診がありました。
今日も、コロナウイルス感染症の対策のため間隔を空けて並んでいました。
静かに待機することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生のようす

学習用コンピュータを使って、学習アンケートを行いました。また、学習支援ソフトの使い方を確認して、実際に使ってみました。写真は2Bのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス

女子個人戦Aクラス、西尾・中谷ペアが第2位、Bクラス、牧田・柴崎ペアが第3位となりました!

惜しくも入賞を逃したペアも全力でがんばりました。夏に向けてまた練習頑張ります!
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス

男子個人戦、西川・東岡ペアが第2位となりました!
画像1 画像1

2年生のようす

2年生のレクリエーションで、ミニ運動会をしました。今日が最終日だった教育実習の先生とのお別れを惜しみながら、借り者競走としっぽ取り、リレーを行いました。レク委員さんがすべて計画してくれ、みんなが楽しめる会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のようす

3年生の道徳の様子です。
『三十点の金メダル』という、オリンピック4連覇したアスリートの実話をもとに「たのしむ」とはどういうことか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のようす

理科は、動物のなかま分けについて学習しました。
カタクチイワシとシバエビから、脊椎動物と無脊椎動物の違いが分かったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のようす

内科検診がありました。コロナウイルス感染症の対策として床に目印を貼り、その目印に合わせて、間隔をあけて並んでいます。
2Bは、体育のようすです。キャッチボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のようす

英語は、助動詞について学習していました。
canの使い方をマスターできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のようす

1年生は、調べ学習がスタートしました。
興味のある内容ごとにチームを組み、かつらぎ町の魅力を調べていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のようす

今日の5時限目に、学習用コンピュータを用いて上級学校調べを行いました。
進路に向けて、どんな学校・学科があるのか一生懸命調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のようす

昨日、今日それぞれのクラスで教育実習生による数学の授業が行われました。
各グループで道の面積を求め、その中から法則性を見つけ出し、それがいつでも成り立つことを文字を用いて説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のようす

社会は、雨温図について学習しました。
世界各地の気候について、動画を見ながら確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 1・2年生期末テスト発表
進路
2/21 令和4年度和歌山県立高等学校入学者選抜一般出願
2/22 令和4年度和歌山県立高等学校入学者選抜一般出願
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900