最新更新日:2024/06/26
本日:count up141
昨日:156
総数:445571
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

授業の様子

朝から少し肌寒いですが、良い天気になりました。

1年生は新入生テストです。緊張しながらも、小学校で学んだ内容をしっかりと確認しています。

2年生は通常授業です。A組は国語、B組は英語で、それぞれ今年度なって初めての教科の授業です。

3年生は実力テストです。今の自分の学力を確認して、高校入試に向けて大切な資料となります。

午後からは「クラブ紹介」があります。1年生の皆さんは、どのクラブに入るのかな?楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子

昨日の入学式から一夜明け、今日から本格的な学校生活の始まりです。

新しいクラスで、自己紹介、学校めぐり、班決めなど、たくさんの活動があって大忙しでした。

そして給食もスタート!
今日のメニューは「ご飯、鮭の塩焼き、ひじきと大豆の炒め物、酢の物」でした。
新しい仲間と食べる給食は、とても美味しいですね。

明日は「新入生テスト」があります。しっかりと実力が発揮できるように頑張りましょう!

(しばらくの間は、全員の顔がアップにできませんので、ご了承ください。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 新任式・始業式

令和5年度が始まり、今年度最初の全校集会を体育館で行いました。

新任式では9名の新しい先生方をお迎えして、生徒会役員の美馬さんが歓迎の言葉を伝えました。

続いて、始業式では校長先生から「相手の立場や気持ちを理解して、優しい気持ちで接することができる人になってほしい」という願いが式辞としてありました。
また、生徒指導担当の先生から「ルールやマナーを守ること」「命を大切にすること」など、みんなが安心して学校生活を送るための約束についてお話がありました。

新しい学級担任や部活動顧問の発表もあり、ドキドキの全校集会でしたが、生徒一人一人がそれぞれの目標に向けて、全力で挑戦する1年にしてほしと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 冬休み明け放送集会  3年実力テスト
1/10 2年スキー実習
1/11 2年スキー実習
1/12 2年スキー実習
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900