最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:31
総数:43489
共生社会の中で自立する生徒の育成 〜 まだ見ぬ自分との出会いと感動 〜

校章

画像1 画像1
 昭和27(1952)3月 助教諭 山崎 要 氏のデザインをもとに教職員、生徒一同で協議をして制定されたといいます。

 雄武中学校初代の校章は、片仮名の「ヲ」を6つなげて雄武(オム)と読ませ、中央に「中」の字を配したものでした。

 その意匠を中央に活かしつつ、3つのペン先を配しました。
3つのペン先は、「学問」「芸術・文化」「運動・スポーツ」を象徴するものになっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/13 北見地区個人・アンサンブルコンクール
1/14 田中杯バレーボール大会
1/15 職員会議・職員研修日
1/16 3学期始業式
1/18 3年生学年末テスト
雄武町立雄武中学校
住所:北海道紋別郡雄武町字雄武1490番地の1
TEL:0158-84-2529