最新更新日:2024/06/25
本日:count up28
昨日:226
総数:281487

重要 教育活動再開と分散登校について(お知らせとお願い)

令和2年5月15日 
保護者の皆様
阿久比町立英比小学校 校長 深谷 文彦 

教育活動再開と分散登校について(お知らせとお願い)

 新緑の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて、臨時休業期間の短縮に伴い、5月25日(月)より教育活動を再開いたします。その段階的な取組として、「三密」を防ぐ観点から登校を午前と午後に分けた分散登校を実施します。保護者の皆様には、様々なご対応でご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願いたします。


1 学校再開の日程
  ・5月25日(月)〜29日(金)分散登校、給食なし
(この日より授業日となります  3時間授業ののち下校)
  ・6月 1日(月)〜      通常登校開始、簡易給食(1週間程度 配膳によらない簡易的なもの)

2 分散登校の詳細
(1)グループについて 
通学団ごとに2グループに分け、午前と午後に分かれて登校
〇午前グループ…卯之山A、B、C  宮津団地  板山
   白沢台 白沢東A、B、C  白沢西

〇午後グループ…坂部北、南  福住A、B  阿団
陽なたA、B 高台  高根台

(2)登校時間と下校時間について 
〇午前グループ 登校 8:00〜 8:10  下校11:15
〇午後グループ 登校12:00〜12:10  下校15:05
   ※午前登校する通学班は、いつもの通りの時間に集合して登校
   ※午後登校する通学班は、いつもの集合時間の4時間後に
    集合して登校(いつも7:30に集合していれば11:30に
    集合して登校)

3 持ち物
  連絡帳(検温カード)、筆記用具、課題(できているところまで)
  学年だより等で持参することになっているもの、水筒、汗ふきタオル

4 その他
・久しぶりの登校となります。保護者の方も可能な限り登校の引率をご協力いただければ幸いです。
・通学団で登校できない場合は、必ず班長まで連絡してください。
・陽なたの丘地区は、低学年のみの通学班があるため当分の間、担当教師も登下校を引率します。
・登校する児童は、ご家庭で検温をしてきてください。
・引き続きマスクの着用をお願いします。
・急な対応の変更もあり得ます。その際は、学校メルマガやホームページ等でお知らせします。



(担当)阿久比町立英比小学校 教頭 高橋 明子 
                 電話 0569-48-0022 

阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31