最新更新日:2024/06/25
本日:count up64
昨日:246
総数:281769

1月15日(月)図書ボランティア「すずらん」さんの作品

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書ボランティア「すずらん」の兼田さんによる素敵な絵が図書館に届きました。「気持ち」「梅雨」「クリスマス」などをテーマにしたきらきらと輝く作品で、図書館の雰囲気が新しく華やかに生まれ変わりました。子どもたちがワクワクするような作品をありがとうございます。

1月15日(月) 運動場にて

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもは風の子といいます。運動場で元気に運動しました。

1月12日(金) 大放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 穏やかな天気となりました。えいびっ子たちはチャイムと同時に元気よく運動場へ向かいました。
 鬼ごっこ、遊具あそびや縄とび、一輪車、サッカー、ドッジボールで楽しみました。

1月12日(金) ビオトープ 氷の世界

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝からビオトープが大賑わい。「先生、見て!」と元気な声が聞こえてきたので振り向くと、厚さ1cmほどの氷を子どもたちが見せてくれました。「ほら!」「わあ!」と、とてもうれしそう。指が冷たさで痛いほどですが、子どもはへっちゃら。「朝から、ビオトープにおちませんように…」と願いながら、楽しい時間をすごしました。

1月10日(水)委員会の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 上から、デジタル委員会 放送原稿づくり
     図書委員会   本ラベルのカバーシール貼り 
 それぞれの委員会で、みんなのために活動することができました。

1月10日(水)委員会の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 上から、生活委員会 ほのぼのの木づくり
     総務委員会 児童会イベントの企画や運営の話し合い

1月10日(水)委員会の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 上から、生活委員会 ほのぼの賞、ほのぼのの木づくり
     総務委員会 イベントの企画や運営についての話し合い

1月10日(水)委員会の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今学期最初の委員会を実施しました。
 上から、栽培委員会 鉢植えの手入れ
     広報委員会 学校新聞づくりに向けて
     保健委員会 健康チェックカードの集計 です。

1月10日(水) 中庭の改修工事

画像1 画像1
 子どもたちが集える場となるよう、中庭の改修工事が進んでいます。2月中旬に完成予定です。

1月9日(火) 学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から、1年生 係決め、2年生 3学期の個人目標書き、3年生 みんなでポーズ です。
やる気を高め、「がんばるぞ」という意気込みが伝わってきました。
阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31