最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:223
総数:275675

1月26日(水)1年生体育 短なわとび2

 続いて、運動場での様子です。先生から「アピールタイム はじめ!」と号令がかかると二重とびや、あやとび、交差とびが繰り出されました。みんなのはりきる姿がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(水) 1年生体育 短なわとび1

 短なわとびを練習していました。友達ととべた回数を競い合ったり、技を見せ合ったりして楽しみました。まずは、体育館の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金) 1年生図画工作 かみざらコロコロ

 紙皿を組み立てて、転がして遊ぶおもちゃを作りました。紙皿をはめ込みます。「う〜ん」と上手くいかない様子を見ると「持っててあげる」と隣の子が助けてくれました。組み立てが終わると色紙を貼ったり、色を塗って仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火) 3学期最初の給食

 3学期最初の給食は、正月料理にちなんで「雑煮汁、黒豆と根菜の煮物、鰆の甘味噌がけ」でした。
 
 しっかりと手洗い、消毒が終わると給食当番と配膳係が準備をします。1年生の様子を眺めていましたが、白衣に素早く着替え手際よく盛り付けていきます。頼もしさを感じます。担任の先生から、お正月料理のお話や白玉もちを食べる際の注意を聞き、いただきますのあいさつをしました。「おいしい!」とニコニコ顔でほおばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校からのお知らせ

下校時刻一覧表

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

学校評価アンケート

行事予定(年間)

いじめ防止基本方針

阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31