最新更新日:2024/06/14
本日:count up30
昨日:92
総数:279652

5月18日(水) 2年生算数「10cmをさがせ!」1

 先生が「10cmってどれくらいですか」と問うと、子どもたちはそれぞれに考えた10cmを色紙をちぎってノートに貼付けました。続けて「教室の中に10cmの長さのものはあるかな」との問いで子どもたちは「これはどう?」と友達と見せ合って品定めが始まりました。
 「定規を使って調べてみよう」の指示で定規をあて、mm単位まで調べ上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(水) 2年生算数「10cmをさがせ!」2

ものさしで測ってみると、ピッタリ10cmを見つけた子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(水)鉄棒練習

画像1 画像1
 昼放課、先生と一緒に鉄棒の練習です。ちょうど2年生が体育で鉄棒に取り組んでいます。「先生、見て!」と子どもたちがはりきります。手にまめをつくりながらもいろいろな技を習得しようとがんばっていました。

2年生 ふしぎなたまご

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が図工単元「ふしぎな たまご」に取り組んでいます。
 「先生、ぼくのたまごが割れるとね、恐竜が出てきて‥」と、うれしそうにストーリーを話してくれました。下絵を描いているときから思いをふくらませて友達に説明したり、色を重ねたりして楽しんでいます。来週には大きな画用紙に描きます。乞うご期待!
阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31