最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:82
総数:279706

10月16日(月)3年生理科「太陽の位置と影」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「この太陽の位置からは、下敷きの影がこっちにできるよね」友達と会話をしながら、下敷きの角度や位置に変化をつけて影の位置を確かめていました。遮光板を通して太陽も観察しました。実体験や観察から、新たな気付きや発見が生まれます。

10月12日(木)3年生国語「修飾語」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は「修飾語を使って文をつくろう」がめあて。
主語でも、述語でもなく、「どんな」「何を」「どのように」「どこで」といったいろいろなことを表して、他の部分の内容をくわしく説明する語です。

小声で先生を呼び笑顔でノートを見せていた子がいました。見せてもらうと思わずふふふとなりました。文がつくれましたね。

10月12日(木)3年生交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヘルメットのかぶり方、発進時の確認の仕方…、安全に運転するための方法を一から学び自転車乗車の実践をしました。
 「自転車を運転する」ことは、自分だけでなく道路を利用する人をも守る責任が発生してきます。交通ルールを守って運転する責任についも考え機会となりました。

 この交通安全教室は、役場の防災交通課の皆さん、交通指導員さんのお力添えをいただきました。ありがとうございました。

10月4日(水) 3年生音楽「階名を書き込む」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミニ先生が周囲を見渡して動いていました。何やら、リコーダーの曲に階名を書き込んでいくお手伝いをしていたようです。
 「これは、ソ」「2つ上になるからシだよ」といった感じです。仲間を支えてくれていました。

9月27日(水)3年生「運動会練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入退場と「ダンスホールタイフーン」の練習です。トラックいっぱいに広がって、曲に合わせてダンスをした後は真剣勝負です。どのような勝負になるのでしょうか。楽しみです。

9月21日(木)3年生図工「み近な自然の形・色」2

画像1 画像1
画像2 画像2
 葉をだんだん小さくしてならべたり、左右対称にしたり、混色でアクセントを入れたりと思い思いに作品を仕上げていきました。

9月20日(水) 3年生図工「み近な自然の形・色」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お気に入りの葉を中庭で集めて画用紙に並べていきました。葉の種類もたくさんあって、形や色、葉脈の走り方、手触り、落ち葉といろいろな葉を集めて子どもたちも楽しそう。「この並びいいね」「葉をここにはりつけてみたら」とお互いに見合いながら作り上げていきました。葉の色に見合った色を絵の具を混ぜて作り葉の周りを彩ったり、台紙として色を重ねたりしてがんばりました。「はっぱの美術館」が完成です。

9月13日(水) 3年生体育 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生の掛け声に合わせてえいびストレッチやダンスの練習。先生の指示をよく聞いて体を動かしました。

3年生 図工 ひもひもワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始めは結ぶことが苦手だった子どもたちでしたが、仲間と一緒に結び方を学ぶと、「結ぶ、つなぐ名人」に大変身。「ここをつないでみよう」や「ひもを細くしよう」など楽しみながら学級で作品を作り上げました。
 最後は担任の先生を迎えて、ハイ、ポーズ!

9月11日(月)3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「阿久比だいすき 2」と題して調べ学習の準備をしました。班ごとに役割分担をしていました。班長に立候補したり、記録係になったり「自分からやってみたい」といった思いを伝え合っていました。

9月8日(金) 3年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて「台風の目」の練習をしました。棒が足下をくぐり、頭上を越すたびに気持ちを合わせて跳んだり、しゃがんだりします。気合十分、やる気も十分、練習から元気いっぱいな子どもたちでした。

9月6日(水) 3年生体育「ダンス」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「せーの!」「右腕をワイパーのようにうごかして!」先生の明るい掛け声が3年生の子どもたちの心を引き上げていきます。ダンスの動作を一つずつ覚えていきました。どの子も笑顔で大きく体を動かすことができていました。よくがんばりました。

9月5日(火) 3年生図工「ひもひもワールド」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひもを結んで、輪っかを作って、細かくさいて「これはどう?」「ねえ、つなげてみようか」と楽しんでいました。いろいろな結び方にもチャレンジして、つなげる、つながるを楽しみました。まだ、練習の段階ですが、ここから「ひもひもワールド」がさらに広がっていきます。次回が楽しみです。

7月20日(木)3年生学級活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の様子です。

7月19日(水)3年生学級活動「成長したこと クラスのいいところ」

画像1 画像1
 1学期の振り返りをしていました。成長したこと、クラスのよさを黒板に書き込んでいきました。一人一人の努力が、クラスを支えていますね。頑張りがいっぱいありました。

6月29日(木)3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、プレルボールの動画を視聴し学びました。「そうか、バレーボールとテニスをミックスした感じなんだ」「アタックは相手コートじゃないし」といろいろなつぶやきが聞こえてきました。子どもたちの感覚はとても鋭いです。作戦まで立てていいる子もいました。運動を楽しみたい、対戦したい、子どもたちの「学びのエネルギー」がみなぎっていました。

6月16日(金)3年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生と同じリズムをハンドクラップで返したり、リコーダーの練習をしたりしました。
リコーダーも少しずつ慣れてきて「ラ」と「シ」の音、運指で「にじ色の風船」を演奏しました。響きの美しさがありました。

6月9日(金)3年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホウセンカの観察のために、苗を植えました。目が真剣です。土の量、穴の深さなどなど先生の話を聞いて丁寧に植えていきました。

3年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「絵のぐ+水+ふで=いい感じ!」の最終段階。思い思いの色を作って、線や模様をつけていきます。「雨と風をイメージしたよ」「わたしあじさい」「水の中の様子かな」子どもたちの創造力は無限です。

6月5日(月)図工 絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!

画像1 画像1
 水彩画に取り組んでいます。色、水の量、混色の学習の最後に、線や点、もようを描き作品を仕上げました。その作品を切り取り、袖をつけると紙のTシャツに大変身。すてきな作品に仕上がりました。
阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29