最新更新日:2024/05/31
本日:count up154
昨日:240
総数:275605

9月16日(木) 4年生国語

 仲間に向けて発表する。発表友達する人を見て、じっくり耳を傾ける。面白さ、気持ちを受け取る。
 
 4年生の国語の一場面。堂々と発表する姿、ぐっと身を入れ聞き入いる姿、うなずいている姿がすばらしい。
画像1 画像1

9月7日(火) 4年生体育

 走り高跳びに挑戦していました。助走の角度、3歩助走、振り上げ足、抜き足、着地を何度も繰り返します。正確な動作を習得するためバーを下げて練習しました。先生から教えていただいたポイントがつかめたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(金) 4年生 算数

 4年生「あまりのあるわり算」の学習の一コマです。計算のスキルは定着しているようです。先生が皆に「問題の内容をきちんと捉えて、何を答えるのか」を注意していました。「5本買えて、20円あまる」が正しい答えとなります。先生はこの後、板書加えて説明を続けていました。
 文を最後まで読む、話を最後まで聞く、この力が必要ですね。教科書に下線を引く子が一段と増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校からのお知らせ

下校時刻一覧表

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

学校評価アンケート

行事予定(年間)

いじめ防止基本方針

阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31