最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:220
総数:282193

6月28日(金)4年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 2部に分かれて、リコーダーの演奏をしていました。息の吹き込み方、運指もしっかりできていました。響き、表情がすてきでした。

6月21日(金) 4年生体育「表現運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館に忍者が出現しました。動きカードを参考にして忍者になりきっていました。忍び足で歩いたり、敵と闘ったり、手裏剣をよけたりとさまざまな動きをつないで表現をしていました。緩急をつける、大きく動く、ゆっくり動くもおてのもの。ポーズもすてきでした。
 「集合でござる」の号令でサッと集まり忍者のポーズ。楽しみながら表現できました。

6月4日(火) 4年生算数「角度をはかる」

画像1 画像1
画像2 画像2
 角度の単位、分度器の使い方を学びました。測定の仕方を何度も確認していきました。「こんな感じかな」「右から目盛りを読んでいくよ」と隣の子と教え合っていました。慣れてきたところで練習問題に挑戦。正確に角度がはかれたかな。

6月3日(月)4年生書写「左右」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「左右」の初練習。筆順と字形に気を付けて練習しました。左と右の一画目がどこなのか尋ねると、右側の一画目を間違えて覚えている子が何人かいましたが、すぐさま子どもたちは友達同士教え合い、「先生OKです」と頼もしい返しをしてくれました。確認すると全員合格。すばらしいです。
 字形は、横画の長さや左はらいの長さ、始筆や終筆の位置を確かめました。筆で書き始めると…。試し書きでもあるので大丈夫。自身の目で見て気付き、修正する力を育んでいきたいと考えます。

下校時刻一覧表

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

行事予定(年間)

警報発令時の対応について

いじめ防止基本方針

阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30