最新更新日:2024/06/25
本日:count up153
昨日:226
総数:281612

6/6 修学旅行 トイレ休憩

混雑状況から、より空いている関ドライブインにてトイレ休憩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 修学旅行 トイレ休憩

混雑状況から、より空いている関ドライブインにてトイレ休憩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 修学旅行3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスに乗り込み出発。行ってらっしゃい!

6月6日(木)修学旅行2 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発式の様子です。「歴史の世界にタイムスリップ 心に残る最高の思い出を!」をスローガンに携えて、一人一人が協力と責任ある行動で2日間が無事に過ごせるよう再確認しました。

6/6 修学旅行 バス内

順調にバス移動をしています。
バスレクなどで楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 修学旅行1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発式前の様子です。楽しさとわくわくが顔いっぱいに出ていました。

6月6日(木) 修学旅行へ

画像1 画像1
 バスの配車完了。いよいよです。

6月5日(水) 6年「修学旅行事前指導」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全体指導と荷物点検を行いました。学級に戻った後,何秒で写真隊形に並べるか練習しました。明日からの2日間で,どれだけ素敵な写真が撮れるでしょうか。

6月3日(月)6年生 5限目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5限目、6年生の授業の様子です。上から、
 ・分数÷分数の計算をしているところ
 ・鎌倉幕府と北条政子の活躍について学習しているところ
 ・夏を涼しく過ごすための工夫について考えているところ
です。
 先生と子どもたちとの掛け合いが絶妙で、どの授業も集中していました。

5月31日(金) 6年生体育「マット運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自身の姿をタブレットで撮影し、技の出来栄えを確認しました。伸膝後転や倒立前転にチャレンジしました。友達の補助もあり少しずつ技ができるようになってきています。

5月31日(金) 6年社会「源平の争乱」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行まで1週間を切りました。東大寺縁起絵巻を読み取り「なぜ大仏殿が焼き討ちにあったのか」を皮切りに,各グループで源平の争乱のそれぞれの戦いについて調べています。

5月27日(月) 6年家庭科「朝食から健康な1日の生活を」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理実習で野菜炒めに挑戦しました。にんじん・ピーマン・たまねぎを切り,火が通りにくいものから炒めます。油の量や野菜の大きさ,炒める時間など今日の経験を生かして,家でもチャレンジしてほしいと思います。大変おいしくできました。ごちそうさまでした。

5月27日(月) 6年社会「コラボノートを使ってみよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度,英比小学校にも「コラボノートEX」という情報共有ツールが導入されました。23日に教員向けの研修会が行われ,早速6年生でチャレンジしてみました。平治物語絵巻の一場面から,貴族と武士の関係性の変化について気づいたことを画面上に付箋で書き込みます。活発な話し合い活動の一助となるよう,今後も活用していきます。

5月24日(金) 6年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週行われる調理実習に向けて野菜の切り方について確認をしていました。とても楽しみにしているようで、発言も多く意欲的に取り組んでいました。「実習の前に、家でつくってみる」と話してくれた子もいました。手早くおいしく調理できる野菜炒めに乞うご期待!

5月22日(水)6年生家庭科「野菜いため」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科室からとてもいい香りがただよってきました。6年生が調理実習で野菜炒めを調理していました。ピーマンやニンジン、玉ねぎを切って、炒めて、味付けをしていきました。「薄味だけれどおいしい!」「油を入れすぎちゃったかな」と感想を言いつつ、野菜炒めをどんどん口に運んでいきました。調理も、片付けもとても手際よく行われ、グループで協力し合って進めていきました。さすが6年生です。
 手軽にさっと調理できる野菜炒め、家でも調理してみましょうね。

5月14日(火) 6年国語「インタビューをして、自分の考えと比べながら聞こう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校生活でお世話になっている方にインタビューをするために,質問内容を話し合いました。

5月8日(水) 1・6年「ペアよろしくねの会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と6年生で初めてのペア活動を行いました。自己紹介をして,よろしくねカードを書いた後,「ボール送り」をしました。1年生は頭の上から,6年生は股を通して後ろの人に球を送ります。「順位を競うのではなく,楽しむ」と実行委員が説明していた通り,どの子も笑顔で取り組むことができました。これからの活動も楽しみです。

5月2日(木) 6年社会「天皇を中心とした政治」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大化の改新で,公地公民制が布かれ,人民に,租庸調が課されたことを学習しました。「知多地域からはどんな特産物が送られたのか」を『阿久比の概観』に掲載されている木簡の文を手がかりに考えました。

5月1日(水) 6年体育「マット運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マット運動が始まりました。長座の姿勢で横からボールを渡す順送球でウォームアップをした後,協力してマットを準備し,基本の運動の練習をしました。
 6年マット運動の目標は「演技構成を工夫して,美しく」ここからそれぞれの技を磨いていきます。

4月24日(水)6年生 修学旅行説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業参観の前に6年生が修学旅行説明会を開催しました。2日間の日程やタクシー分散研修、持ち物、体調面の管理については学校が、保険等については旅行会社から説明をしました。安心、安全な修学旅行に向けて万全に準備を進めていきます。よろしくお願いいたします。

下校時刻一覧表

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

行事予定(年間)

警報発令時の対応について

いじめ防止基本方針

阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30