最新更新日:2024/06/10
本日:count up108
昨日:33
総数:124778

6/10(月) 「くすのき八百屋」開店準備

 くすのき1組教室では、明日の大放課に開かれる「くすのきやおや」の開店準備のために、野菜を袋詰めにしているところでした。皆協力して作業をしたり、しっかりと掃き掃除をしたりしていました。明日はお店が大盛況になるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10(月) 1年生授業風景(音楽)

 音楽室では1の2が音楽の授業を行っていました。「♪ぶんぶんぶん はちがとぶー」の歌に合わせて、友達とペアで手遊びをするという活動を行っていました。うまくできたペアはとてもうれしそうにしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10(月) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・むぎごはん ・牛乳 ・マーボ豆腐 ・サバカレー餃子 ・春雨の中華和え です。
 「サバカレー餃子」は新メニューで、文字通り「サバ」と「カレールウ」を組み合わせた、一風変わったメニューとなっております。さて、そのお味は!?お子さんに聞いてみてください(^ ^)b
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

6/10(月) 6年国語

 今日は、前回の授業で作成した短歌の鑑賞会を行いました。字数やリズムだけではなく。比喩や擬人法などのテクニックを使っている子もいました。
「共感できた!」「読みやすいなど」「表現をかっこよくしている!」などいろいろな視点で友達の作品を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/7(金) 授業参観の様子2

 今日は3時間目が終わった後に給食・掃除、その後4時間目を授業参観と設定していました。給食をお腹いっぱい食べて少し眠そうにしている児童もいましたが、多くの参観者がいることもあり、集中して授業に参加している姿が印象的でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(金) 授業参観の様子1

 本日4時間目は授業参観を実施しました。たくさんの保護者の方々にご来校いただき、子どもも教師も少し緊張している様子でしたが、いつも通り元気いっぱい授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(金) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・うどん ・牛乳 ・和風じる ・かき揚げ ・ナタデココポンチ です。
 ちなみに、ナタデココはフィリピン発祥のデザートで、「ナタ」はスペイン語で「液体表面上の被膜」、「ココ」は「ココナッツ」という意味で、発酵によってこんにゃくのような層が表面にできます。それを加熱し、サイコロ状などにカットしたものがナタデココです(^ ^)b
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

6/7(金) 【5ー1】マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館では、5年生がマット運動の学習をしていました。前転と後転のポイントをつかむために、赤白帽子を顎や脇にはさんで、目線や手の位置を確認していました。
 体育専科の先生のお手本を見て、どの子も前回よりまっすぐ回れるようになってきましたよ。

6/6(木)クラブ活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目クラブ活動の様子です。
 教室・体育館・運動場で9つのクラブが活動しました。どのクラブ活動の子どもたちも楽しそうでした。
 1枚目:ボールスポーツクラブ(サッカーをしました)
 2枚目:外スポーツクラブ(こおり鬼をしました)
 3枚目:モルック・けん玉・こまクラブ(こま回しをしました)

6/6(木)クラブ活動の様子(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一部の紹介となってしまいますが、あと3つのクラブの様子です。

1枚目:イラスト・読書クラブ(タブレットで検索した画像を見ながら絵を描いたり、読書をしたりしました)
2枚目:クラフトクラブ(スライム作り、紙工作、石に絵を描いたりしました)
3枚目:レゴ・タブレットクラブ(レゴで立体作品を作ったり、タブレットに慣れ親しんでいました)

6/6(木) 6年生授業風景(音楽)

 音楽室では6の2が音楽の授業を受けていました。先回同様「ゴジラ」のテーマソングを各パートに分かれて練習していました。前回見学したときよりも完成度が高く、どのグループのメンバーも熱心に練習に取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6(木) 5年生授業風景(算数)

 5の1教室では算数の授業が行われていました。「少数の割り算」の単元で、戸惑っている児童もいましたが担任やT2の先生が丁寧に机間指導をすることで、皆集中してがんばっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6(木) 3年生授業風景(外国語活動)

 3の1教室ではALTと担任の先生による外国語活動の授業が行われていました。1から20の数字を英語で発音する練習をしていました。歌に合わせて、手拍子を入れながら楽しく練習をしている姿が印象的でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6(木) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・麦ごはん ・牛乳 ・チキンカレー ・ごぼうと豆のサラダ ・福神漬け ・カムカムこんにゃく(ホタテ味) です。
 ちなみに7月29日は福神漬けの日。福神漬けは、大根やれんこんなどの7種類の野菜を刻み、しょうゆやみりんで漬けた、カレーライスにぴったりの付け合わせです。7つの食材を七福神になぞらえて「福神漬け」となったそうです(^ ^)b
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

6/5(水)4年生授業風景 (図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工では「コロコロガーレ」を作り始めました。ビー玉が転がるように上から下に通り道を作っていきます。タワーを組み立てるのに苦戦しながらも一生懸命組み立てました。困ったときに、友達と助け合う姿がたくさん見られました。

6/5(水) 本日の給食。

今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・じゃがいもの味噌汁 ・たこのから揚げ ・うの花の炒り煮 です。
 「歯と口の健康習慣」の2日目です。今日は「たこのから揚げ」と「うの花の炒り煮」が『かみかみ献立』です。
 「たこ」は『かみかみ』すればするほど旨味が出ます。また、うの花(おから)の炒り煮には、竹輪・にんじん・枝豆が入っており、歯ごたえも栄養もたっぷりです。
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

6/4(火) 5年学校保健委員会

 本日午後の授業で、養護教諭による学校保健委員会(歯みがき指導)が5年生を対象に行われました。歯周病の画像が電子黒板に映し出されると、子どもたちからは「うわー!(歯磨きしなきゃ)」という声が漏れていました。その後、歯ブラシとデンタルフロスを使って歯磨き指導が行われました。皆さん、歯磨きをしっかりしましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4(火) 2年生授業風景(生活)

 2年生は中庭で野菜の観察をしていました。「花に虫がついてる!」「それはアブラムシだよ!テントウムシはアブラムシを食べるんだよ」という会話をしながら、楽しく自分の育てている野菜のイラストを描いていました。早く大きく育つといいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4(火) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・いり鳥 ・イワシの梅醤油煮 ・冷凍ミカン です。
 さて、6月4日〜10日は「歯と口の健康習慣」です。ちなみに、「いり鳥」と「イワシの梅醤油煮」は『かみかみ献立』です。歯と口の健康を保つために、よく噛んで食べる習慣を身に付けましょう(^ ^)b
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

6/4 図書館、給食センターへ校外学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、3年生の社会科では阿久比町の施設について学習しています。そこで、今日は阿久比町立図書館と給食センターへ校外学習に行きました。見たものをしおりに書いたり、お話を聞いたりして、たくさんメモを取りました。
 それぞれの施設で、「苦労していること」「働く人の工夫」等について、インタビューもしました。
 きっと子どもたちは、明日からの学校の図書室の利用の仕方や給食に対する考え方がかわってくると思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

年間行事予定

給食献立表

学校だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

阿久比町立草木小学校
〒470-2211
住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木字中郷77
TEL:0569-48-0053
FAX:0569-48-6856