最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:79
総数:238631

5月22日(月) 道徳の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちのよいあいさつができるように、人に会ったときの態度について考え,誰に対しても礼儀正しく,きちんと挨拶しようとする心情を育てることをねらいとしてい授業を行っていました。
どんなあいさつができるとよいのか考え、「目を見てする」「大きなことではっきりとする」「えしゃくをする」など、子どもたちはしっかり考えていました。
子どもたちのあいさつは周りの人を元気に、そして幸せにしてくれます。
あいさつをこれからも大切にしていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872