最新更新日:2024/07/04
本日:count up154
昨日:147
総数:240257

7月1日(月) 算数の学習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
割合の学習をしていました。赤のテープの長さが、青のテープの長さの何倍になるかを考えていました。この学習は、「割合」「比べる量」「もとにする量」の関係を考えさせながら、小数倍で表される数量の関係を正しく理解することが目標です。
この学習は、苦手意識が生まれてくる内容なので、担任の先生はとても丁寧に、説明をしていました。
この単元では、小数倍が出てくるため、整数倍のときと比べて理解しにくくなります。そこで、担任の先生は、「24は8の何倍?」「36は12の何倍?」「72は9の何倍?」と整数で考えさせた上で、「3は6の何倍?」を考えさせていました。解く手順や考え方が分かったときに子どもたちは、学ぶ楽しさを感じます。
テープの問題を提示したとき、子どもたちが「できた!」と自信をもって言えるのは、こうした順序だてて授業を組み立てているからです。
とても嬉しそうな子どもたちの笑顔を見られるととても明るい気持ちになりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872