最新更新日:2024/06/26
本日:count up20
昨日:532
総数:1099393
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

校外学習 リトルワールドに向けて出発

一年生校外学習当日を迎えました。最高の天気のもと、予定通りの時間帯で出発式を行いました。学年運営委員長の校外学習成功への強い思いが伝えられ、スローガン「つなげクラスの輪 つなげ国際の輪」の斉唱を全員で元気よく行いました。校長先生からは、友達や世界の国々のよさを発見する機会に、そして集団生活のマナーとルールを校外でも実践していく場にしてほしいというお話がありました。いい研修をリトルワールドでしてきてくださいね。いってらっしゃ〜い。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年の初めての授業

令和元年となっての始めての授業日となりました。走り続けてきた4月。この10連休の間に、少しホッとする時間もでき、心のエネルギーを充電できた生徒もたくさんいます。新たな気持ちでの再スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10連休の課題

毎日の家庭学習の習慣をつけていくための取組は、4月からスタートしています。中学校生活での目標のひとつは「自律」。自分で自分を律しながら、自立できる自分づくりをしていきます。家庭ではチャイムのない生活の中で、課題に取り組む自分づくりへの挑戦をしました。
画像1 画像1

令和元年の初登校 1年生は学年集会からスタート

1年生は、明日の校外学習に向けての学年集会を武徳館で行いました。担当の先生から、明日の日程・持ち物等の最終確認を行いました。連休前は雨の予報が出ていましたが、明日の天気予報は晴れ。新しい仲間との絆を深められる一日になってくれたらと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

阿中メール配信の登録

年間行事予定

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847