最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:352
総数:1090891
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

3/9(水) 1年生 数学科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「相対度数を使って確率を求めよう」というめあての授業をしていました。表の数字を見て、電卓を使って確率を求めていました。電子黒板にも電卓機能があるので、電卓で計算しながら正解を確認できるので、便利だなと思いました。

3/7(月) 1年生 道徳科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の振り返りと、2年生に向けての意気込みをノートにまとめていました。
タブレットを使い、偉人やスポーツ選手、芸術家等の名言を調べていました。困難を乗り越え、偉業を達成した人の言葉には重みがありますね。自分が気に入った名言をノートに書き込んでいました。自分を励ます言葉、座右の銘にしたいものです。

3/7(月) 2年生 OTの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、公立高校受検の筆記試験の日でした。折しも、学校では、2年生が来年に向けての進路学習をしていました。今日は、特に公立高校の選択について学習していました。来年度から日程や受験方法が変ります。慌てないように、しっかり事前学習をしておきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847