最新更新日:2024/06/04
本日:count up14
昨日:535
総数:1088396
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

1/13(金) 1年生 国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工藤直子さんの「空」という随筆を学習していました。「空」に出てくる「風花」について、先生が「風花」を紹介しているニュース番組を電子黒板で見せてくれました。それから、先生からどうして題名が「空」なのかを聞かれていました。グループで集まり、お互いの意見を交換していました。

1/13(金) 1年生 音楽科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業を参観しました。リズム打ちの練習をしていました。先生のかけ声に合せて、リズムを打っていきます。先生、息が切れてたいへんそうでしたが、生徒も先生のかけ声にしっかり応えていました。

1/12(木) 1年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、1年生がバドミントンの授業を受けていました。最初の頃から比べると、随分ラリーが続くようになりました。

1/11(水) 1年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
課題テストも終わり、やれやれといった雰囲気の1年生でした。詳しいことは言えませんが、3年生に向けて、何かを準備しているようです。とても楽しそうでした。課題テストのように、苦しいことを乗り越えたからこそ、楽しいことがより楽しく感じるのでしょうね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847