校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

9/16(金) 2年生 道徳科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「SNSとどう付き合う」という教材で、SNSのトラブルに遭った「私」について話し合いました。親友にだけに悩みを話したつもりだったのに、思わず拡散されて嫌な思いをし、SNSには、本音を書かないと学習したはずの「私」。それから、匿名だからと、油断して本音をつぶやき、その中で「大学生」と名乗る人とネット上でやりとりをしているうちに、会おうということになり、会ってみると、大学生ではなく、急いで逃げ帰るという、今となってはありがちなお話です。本音を書かないと言っていたはずの「私」が、相手の嘘にだまされるというなんとも滑稽なお話でもあります。
こうしたネット上のトラブルに遭わないためにも、こういう授業は大事だなと思いながら参観していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847