最新更新日:2024/05/29
本日:count up3
昨日:572
総数:1085301
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

キャンプの思い出 その11

三日目の大滝鍾乳洞の見学の様子です。ケーブルカーで鍾乳洞入口まで登ります。学級別男女別での見学です。長い年月の中でつくられた大自然の芸術を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプの思い出 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
郡上八幡自然園には、自然がいっぱいです。所々には花も咲き、訪れた私たちの目を和ませてくれました。巨大キノコも発見しました。

期末テスト2日目、最終日です

キャンプから大きな学びを持ち帰った2年生。期末テストにも真剣な取組がされています。チャイムがなってから問題に取りかかるまでの姿にも、真剣さが現れています。気持ちを目標に向けていくことが上手になってきた2年生。キャンプでの学びがテストにも活かされてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプの思い出 その9

自然体験地底世界体験体の活動の様子、第二弾です。洞窟の解説を聞いた後に、未開洞の中に探検に入りました。ほふく前進や自分の身体を持ち上げる場所があり、体力とパワーが必要な体験でした。洞窟探検後は、食品サンプルづくりにも挑戦をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプの思い出 その8

自然体験地底世界探検隊の様子です。日本最大の立体的迷路型鍾乳洞(天然記念物指定)が環境学習のフィールドとなっていて、地殻変動をはじめとする地学分野での科学的好奇心、そして冒険心が刺激されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプの思い出 その7

自然体験リバーラフティングの様子の第二弾です。これまで体験をしたことがないような水しぶきを受けての躍動感に、みんな感動。遊園地では味わえない大自然の中でのスリルもいっぱい楽しめました。瀬をくだった後の川遊びも最高です。忘れられない時間帯が流れました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプの思い出 その6

自然体験のリバーラフティングの様子です。ラフボートに乗って、みんなで力を合わせて長良川の瀬を下ります。スリリングな水しぶきを受けての躍動感をいっぱい満喫しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプの思い出 その5

自然体験郡上八幡環境視察団の活動の様子です。「山・水・人」を見て触れて、そのかかわりを体感していきました。郡上八幡の町並みも、素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習電話連絡

画像1 画像1
画像2 画像2
キャンプでの自然体験を通して、大きな学びを持ち帰ることができた2年生。次の目標は、夏休みに行う職場体験学習です。職員室前に臨時に設置された電話で、事業所と連絡をとっていきます。少し緊張ぎみな生徒もいますが、一生懸命さの中にも丁寧な応対ができています。2年生のみなさん。自己理解、そして、将来の進路選択に向けても、貴重な体験活動ができるといいですね。頑張りましょう。

キャンプ思い出の写真 その3

オリジナルコケリウムの完成です。できた作品は、ひっくり返らないように、箱に入れて、緊急自動車で運んでもらいました。とってもいいお土産ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ思い出の写真 その2

キャンプ自然体験のコケ散歩の活動の様子です。自然園内を散歩しながら、お気に入りのコケを見つけて、コケリウムを作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ思い出の写真 その1

2日目の自然体験 地底探検の様子を紹介します。参加生徒全員がのせられなくてすみません。わくわくドキドキの地底探検でしたね。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな学びを持ち帰ることができました

帰着後、解散式を行いました。級長代表からは、この三日間で学んだことの大きさを体験を交えながら伝えてくれました。校長先生からは、時間への高い意識、行事を成功させるために見守り支えてくださっている多くの方々の存在と気持ちに気づけたことなど、三日間での学びの大きさについて、たくさん誉めてくださいました。本当に多くの気づきと学びのある、充実したキャンプとなりました。
最後になりましたが、保護者の皆様方におかれましては、準備からお子様の活動を支え励ましてくださり、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

関サービスエリア出発

関サービスエリアでトイレ休憩後、再び帰路に入りました。目指すは、阿久比中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍾乳洞の見学を満喫 その2

ところどころに見所があります。長い年月をかけてつくられた世界が洞窟内に広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍾乳洞の見学を満喫

石灰岩と水のつくる鍾乳洞の神秘的な芸術を楽しみました。鍾乳洞の中はとても涼しく、別世界です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍾乳洞見学後は昼食です

鍾乳洞の見学を終えた学級から、お昼ご飯をいだだきました。班員の人たちと、楽しく会話をしながらいだだきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ケーブルカーに乗って入口へ

鍾乳洞の入口までは、ケーブルカーで上がります。乗れる人数が限られているため、学級別男女別に見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真を撮影 その2

後半の学級も、順に撮影。みんないい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真を撮影 その1

見学順に、学級写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

教育目標

年間行事予定

部活動各種大会結果

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847