校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

スプラッシュ・ウォーキングに挑戦

驚くほど透明な渓流の水しぶきを身体全身で浴びながら、沢登りをしていくスプラッシュ・ウォーキング。ウエットスーツを着て川足袋を履き、ガイドのコース設定により渓流中を歩行していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地底世界探検隊に挑戦

日本最大の立体的迷路型鍾乳洞(天然記念物指定)を環境学習のフィールドとして用いることで、地殻変動をはじめとする地学分野での科学的好奇心と非日常世界への冒険心が刺激されます。ほふく前進や自分の体を持ち上げる場面も。体力とパワーも試されます。ヘルメットをもらってバスに乗車し、出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

母袋烏帽子岳登山グループ出発

母袋烏帽子岳登山グループが、自然体験のトップバッターです。インストラクターの方から登山にあたっての注意を聞いて、バスに乗り込み出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食をおいしくいただきました その2

朝食は、出発の早い登山グループからとりました。これからの自然体験に向けて、しっかりと朝食を食べて出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食はハンバーガーです

食堂での朝食です。班ごとにパンとおかずをもらって、奥の方からつめていきます。班ごとに、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操で、体をおこして

朝の集いの中で、ラジオ体操第一を行いました。ラジオ体操で、体をおこしてのスタートです。最後に、担当の先生からの連絡がありましたが、しっかりと話が聞けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の集いを行いました

朝の集いを行いました。朝の健康観察を行い、実行委員が中心となって会が進行していきました。今日は、自然体験、カレーづくり、学級レクを予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二日目の朝を迎えました

おはようございます。二日目の朝を迎えました。天候は晴れ。ウグイスや川のせせらぎの音が聞こえてきます。清々しい朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班長会で1日の振り返り

班長会で、1日の振り返りをしながら、明日につなげていくことを確かめました。今日は、大雨が、降りましたが時間通りに行程が流れていきました。明日は更なる成長を目指していきます。本日のブログは、これで終了させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンプファイヤー後はしっかりと気持ちを切り替えて

キャンプファイヤーで盛り上がった気持ちを、しっかりと落ち着ける時間もつくりました。栗の木広場で、担当の先生からの話もしっかりと聞けていました。夕食が早かったために、夜食の配布もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

思い出の一ページ火文字

誓いの言葉に続いて、火文字への点火がされた。浮かび上がった文字は、Glanz(グランツ)。この火文字が、キャンプファイヤーの大切な思い出の一ページとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

誓いの言葉

キャンプファイヤーもエンディングに入りました。各学級の代表生徒が、火の神から火をもらい、誓いの言葉を学級全員で行いました。どの学級からも、キャンプを自分たちの手で成功させたいという気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炎の軌跡の美しさ

火の舞の生徒が作る炎の軌跡。暗い中で描かれた炎のラインは、見ている人たちに感動を与えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤーの花方「火の舞」

キャンプファイヤーも、フォークダンスも終わり、いよいよクライマックスの火の舞です。この日のために、何度も練習してきた火の舞の生徒。その素晴らしい演技に、魅了されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみのフォークダンス

学年レクリエーションで盛り上がった後は、いよいよお楽しみのフォークダンスです。異性を少しずつ意識する年頃ですが、2つの円がしっかりとできて楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション その3

学年レクリエーションの最後は、じゃんけん列車を行いました。先頭の生徒のじゃんけんは、列が長いほど気合いが入りました。先生たちも入り、みんなで楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション その2

次の学年レクリエーションは、木とリスを行いました。司会者の、嵐や木こりなどの合図で、グループが次々に入れ替わり、いろいろな生徒との交流を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション その1

井桁に火がつくと、燃えろよ燃えろをみんなで合唱しました。そして、学年レクリエーションの始まりです。初めは、人借りリレーを行いました。他の学級の生徒との合流と、楽しい実況アナウンスで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天気が回復し、キャンプファイヤーを実施

昼の大雨が嘘のように回復し、キャンプファイヤーを予定通り実施しました。実行委員の寸劇で火の神様を学年全員で呼ぶと火の神様が登場しました。従者に火が授けられてファイヤーのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンプファイヤーの準備

大雨が、降ったために、キャンプファイヤー場は、水溜まりがたくさんできていました。夕食の後片付けが終わった教師が、スポンジで水をすいとり、広場の整備をしました。キャンプ場の方は、火文字の準備をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

阿中メール配信の登録

年間行事予定

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847