最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:370
総数:1086922
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

11/7(月) 3年生 国語科の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
古典、奥の細道の授業を参観しました。平泉と言えば、今NHKの大河ドラマでも話題の源義経が殺された地でもあります。平泉を訪れた松尾芭蕉は、冒頭で平泉を治めていた奥州藤原氏を紹介するのですが、地図がないとなかなかわからないので、先生が説明をしてくれていました。「大門の跡は一里こなたになり」というところでは、「一里」と「こなた」の説明をしてくれていました。こなたはこそあど言葉の一つなのですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847