最新更新日:2024/07/03
本日:count up52
昨日:597
総数:1107149
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

ホテルの本部設置

午後7時30分の退園が近づきました。生徒のホテル受け入れの準備に入りました。一部の職員と旅行会社の方がホテルクロークで、生徒の到着を待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よき思い出に その3

思い出の写真を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よき思い出に その2

東京ディズニーランドの残り時間は、後わずかになってきました。友とのよき思い出がアルバムになっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よき思い出に

各班の思い出の写真が、教師のカメラに次々と納められていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢の国の滞在時間も限られてきました

東京ディズニーランドの滞在時間も限られてきました。アトラクションを楽しんだり、おみやげを買ったり、夕食を食べたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食をとり始める班も少しずつでてきました

昼食が、早かったために、少しずつ食事をとり始めた班もでてきました。楽しい音楽が流れたり、キャストの笑顔などがみんなの心を元気にしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいひととき その2

東京ディズニーランドでのホストのホスピタリティからは、いろいろ学ぶことがあります。みんなが笑顔になる最高のホスピタリティが東京ディズニーランドにはあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいひととき

東京ディズニーランドでの楽しい時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢の国に到着しました

夢の国東京ディズニーランドに、全員無事到着しました。6学級という大きな集団での移動となりましたが、電車の中でのマナーもしっかりと守れています。国会議事堂をスムーズに見学ができて、集団行動もしっかりとできていたため予定の30
分前に入場することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本の政治の中心を見学

国会議事堂は、修学旅行ならではの見学地です。今日は、会議開催日となったため格別混雑していましたが、混雑の丁度合間となりスムーズに入場することができました。国会の雰囲気を体全体で感じながら見学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一見学地の国会に向かいます

東京駅に到着後、地下街に移動し、地下鉄で国会議事堂に向かいました。6クラスという大きな集団ですが、集団行動を意識して動くことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当を、美味しくいただきました

少し早いお弁当でしたが、みんなで話しながら美味しくいただきました。みんなと一緒に食べるお弁当は、格別です。車内レクリエーションも盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少し早いお弁当です

新幹線は、三島辺りを走行中です。車内からは、富士山の頂がしっかりと見えました。給食委員の生徒が、時間になったら自主的に弁当の積み込まれた車両に移動して、弁当を配布してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ東京に向けて出発です

予定した新幹線に全員乗車しました。集団行動がしっかりできていて、駅員の方も感心してみえました。東京に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発式を行いました

予定した時間通り全員が到着し、地下街で出発式を行いました。級長代表の生徒に合わせて、元気のいいあいさつからスタートしました。校長先生、生徒代表のあいさつに続いて、添乗員の方々の紹介後、新幹線に移動です。いよいよ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日、出発です

3年生が、修学旅行に向けての最後の事前指導を行いました。名鉄名古屋駅から集合場所までの行き方について、ビデオを使っての説明です。また、行程中の諸注意、そして荷物点検とひとつずつ最終確認をしていきます。学年集会後に、トラックに荷物を詰め込みました。後は、明日を待つばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日へのご参加ありがとうございました(3年生)

続いて3年生の授業の様子です。3年生は、保護者の方々がたくさんみえましたが、通常通り落ち着いて、集中して授業に臨む姿がありました。自分から進んで学習内容を身に付けようという気持ちが、表情にもよく表れています。さすが、3年生です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水溶液に電気を通して

3年生理科で「塩化銅水溶液に電流を通したときの変化を調べよう」の実験を行いました。化学式からどのような気体が発生するのかを予想して、実験に臨みました。電流を流すと豆電気が光り、2つある炭素棒の1本に泡がき、気体が発生。「温泉の臭いがする〜」という声が。観察から考察。思考を働かせながらの授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵を形に、具象から抽象へ

3年生の美術の時間に、石彫「絵を形に」をテーマに授業を行いました。アイデアスケッチをもとに、粘土を使って具体的な形にしていきます。その形をもとに石を削って作品を創り上げていきます。具象から抽象へ。見た人によって違うものに見えるくらいくずした作品となるように、イメージを膨らませながらの作品づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業で対話的活動への挑戦 その2

各グループでは、正方形の面積と一辺の長さの関係、近似値を求める方法、数直線上の位置を調べて比べる方法など、いろいろな理由を伝え合い、学級全体で伝え合いました。生徒から出された意見を最後にまとめ、√のつかな数とつく数の比較、√のついた負の数同士の大小を判断していきました。本日の授業後には研究協議会を行い、職員全員で授業改善に向けての方策を練り上げていきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847