最新更新日:2024/06/26
本日:count up20
昨日:532
総数:1099393
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

カナダ海外生活体験学習7日目(最終日) その7

カナダ海外生活体験学習を終えた派遣団が、中部国際空港に無事到着しました。出発前の表情と比べると、とても逞しくなったように感じます。代表生徒の発表からも、この海外生活体験学習がとても有意義で価値あるものであったかが、よく伝わってきました。
生徒にかけがえのない体験をさせていただきました町行政の皆様、充実したプログラムを準備いただきました町教育委員会、実行委員の皆様方本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カナダ海外生活体験学習7日目(最終日) その5

学校へのオリンピックのマスコットキャラクターや、バディの方へのアグピーとピンバッジもわたすと、すごく喜んでくれました。阿久比町の代表として、そして親善大使としての役割もしっかり果たしてくれました。
ハグしたり、握手したり、次に合う約束をしたりして、別れを惜しみながら、学校を後にしました。「明るく、素晴らしい生徒たちだ」「最高のメンバーだと」と、先生方がみんな、褒めてくださいました。

体調の悪い生徒はなく、帰国の便でカナダを出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

カナダ海外生活体験学習7日目(最終日) その4

阿久比中の3年生が1人1人書いた、日本文化紹介をまとめたファイルも手渡しました。 「It’s amazing!!」と、感動されていました。図書館に置いてくださるそうです。学年全員の気持ちを手作りのプレゼントで伝えることができました。その後、空手や日本国歌の紹介をして、生の日本文化を現地の方々に見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カナダ海外生活体験学習7日目(最終日) その3

続いて、阿久比町と中学校紹介をプロジェクターで写真を映しながらしました。桜坂、制服、給食、掃除の紹介をすると、地元の方々が「おー!」と、言いながら見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カナダ海外生活体験学習7日目(最終日) その2

各生徒の発表後、語学学校の先生から修了証を受け取りました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カナダ海外生活体験学習7日目(最終日) その1

カナダでの海外生活体験学習も最終日を迎えました。8時に学校に集合し、Graduation Ceremonyを行いました。始めに、各生徒からのカナダと日本の違いの発表をしました。それぞれの生徒が感じたことを、しっかり発表できました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カナダ海外生活体験学習6日目 散策時の出来事

今日は午前中は雨でした。カナダのポコトレイルを散策してみましたが、住宅街の裏とは思えないくらい美しい自然に囲まれていました。散策時に出会ったのは、なんと熊でした。地元の方に尋ねてみると「2・3歳の熊でそんなに大きくないですね」とのことでした。野生動物も豊かなカナダですが、ゴミ箱にも工夫がされていました。熊の対策として、手を突っ込んでレバーを押すと、開く仕組みになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カナダ海外生活体験学習6日目

画像1 画像1
今日はカナダは、日曜日です。ホストファミリーと、一日中過ごします。「教会へお祈りに行く」「スポーツをする」「料理を作る」「買い物に行く」など、色々な約束がされているようです。きっといい交流が、各家庭でされているかと思います。
本日は、各ホストファミリーごとに行動しているため、写真はありませんが、お許しください。

カナダ海外生活体験学習5日目 その11

ゴンドラの駅までリフトで下りて、イヌクシュクと記念撮影をとりました。イヌクシュクは、カナダ極北に住む先住民族イヌイットの言葉で「人のような」という意だそうです。その役割は「道しるべ」。「両手を延ばした方向が旅のルートを示している」といった説や「足の間から次のイヌクシュクが遠くに見え、それを繰り返し辿っていけば、目的地に着く」という説もあるそうです。
ウィスラービリッジでも、オリンピックマークと記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カナダ海外生活体験学習5日目 その10

ブラッコムの頂上では、昼食を食べました。カナダ発祥と言われているプーティーンを注文している生徒もいました。プーティンは、フライドポテトにグレイビーソース(肉汁を使って作ったソース)とチーズをかけた食べ物です。
ALTの先生に聞いていたので、生徒は「これがプーティーンかー!」と、興味津々で味わっていました。味もとても美味しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カナダ海外生活体験学習5日目 その9

ウィスラー山の山頂には、4人乗りリフトで向かいます。このリフトも、なかなか高いのですが、なんとそこには、標高2182mの場所に、空中に浮かぶつり橋(サスペンションブリッジ)があるのです。ウィスラーピークとウィスラーリッジを繋ぐこの橋は、なんと130m!北米一の長さを誇ります!グラグラ揺れて本当にスリル満点でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カナダ海外生活体験学習5日目 その8

「Peek 2 Peek 」は、全長4400mが支柱4本で支えられ、支柱のない中央区間の距離3024mは世界最長。谷底からの高さ436mも世界最高。さらにゴンドラとリフトで乗り継げる総距離も世界最長という3つの世界記録があります。高さが苦手な生徒は、少し怖かったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カナダ海外生活体験学習5日目 その7

山頂では、野生のマーモットやリスを見ることができました。自然豊かなカナダを、山頂でも味わうことができました。
画像1 画像1

カナダ海外生活体験学習5日目 その6

「ピーク・トゥ・ピーク(Peak 2 Peak)」は、2008年に開通したウィスラー山とブラッコム山を結ぶゴンドラです。全長約4.4kmを片道11分で行き来することができます。このゴンドラのおかげで、気軽に両方の山を楽しめるようになりました。ゴンドラから見る景色も、360度が絵になる美しさでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カナダ海外生活体験学習5日目 その5

まずは、ウィスラーの頂上までゴンドラに乗りました。そして、二つの山を結ぶゴンドラ「ピーク・トゥ・ピーク(Peak 2 Peak)」にのりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カナダ海外生活体験学習5日目 その4

ゴンドラの待ち時間も有効に利用しています。生徒は待ち時間の間に地元の生徒に、「指スマ」と言うゲームを教えて、とても盛り上がりました。積極的な交流ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カナダ海外生活体験学習5日目 その3

次は、ウィスラーです。
北米最大のスキーリゾートととして有名なウィスラーは、毎年200万人以上の人々が訪れており、ウィスラー・ブラッコムでのアルペンスキーとマウンテンバイクが世界的によく知られている。
今日もまた、マウンテンバイクの大会参加者でごったがえしています。 2010年、ウィスラーはバンクーバーオリンピックで行われる山岳競技の主要会場として使用されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カナダ海外生活体験学習5日目 その2

ウィスラーに行く前にシャノン・フォールズ州立公園に寄りました。高さ385mのシャノン滝は、ブリティッシュコロンビア州内の滝としては3番目に高いそうです。滝は、この地域を開拓し、1889年に最初の建物を築いたウィリアム・シャノンにちなんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カナダ海外生活体験学習5日目 その1

海外家庭生活体験学習も5日目を迎えました。今日は、土曜日ですが、ウィスラーを訪問します。朝早い時間の集合でしたが、みんな元気です。
画像1 画像1

カナダ海外生活体験学習4日目 その9

川に着くと、疲れた足を冷たい水につけて、休憩しました。森林浴をすると、眠たくなるといいますが、ほとんどの生徒が帰りのバスでは、夢の中でした。今日も、充実感いっぱいの一日でした。明日は、8月10日(土)でウィスラーへ終日出かける予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

阿中メール配信の登録

年間行事予定

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847