校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

私立専修学校一般入試へ、いざ出陣二日目

私立専修学校一般入試二日目を迎えました。立春を過ぎましたが、今朝の外気温は0度。職員室では、今日も緊急事態に備えて、複数の職員が待機をしています。駅には、3年生職員が出向き、点呼と激励の声をかけていきます。受験生のみなさん。今までの取組と自分の力を信じて、入試に向かってください。健闘を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生は特別時間割

今日から、私立専修学校の一般入試が始まり、三日間多くの生徒が受験となります。そのため、受験のない生徒は特別時間割となっていきます。教師の指示がなくても、プリントや課題に集中して取り組む生徒。さすが3年生です。
画像1 画像1

私立専修学校一般入試へ、いざ出陣

私立専修学校の推薦入試に続いて、一般入試一日目を迎えました。夜明け前から、緊急時に対応ができるように職員が学校で待機をしています。駅確認の教師も担当の駅に出発していきました。受験生の健闘をみんなで応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公立高校の願書の下書き

先週の保護者懇談会で、私立高校の合否結果により最終出願校を決めていく生徒も若干ありますが、公立高校の受検校がほぼ決定しました。今日は、公立高校願書(本物)を配布しました。クリアファイルも同時に配布し、余分な折り目や汚れがつかないようにしていきます。記入例が配られると、早速目を通している生徒もありました。さすが、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

阿中メール配信の登録

年間行事予定

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847