最新更新日:2024/06/03
本日:count up17
昨日:588
総数:1087864
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

11/4(金) AMF 番外編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行委員会のみなさん、企画、準備、運営までお疲れさまでした。ありがとうございました。

11/4(金) AMF 番外編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後にサプライズで、先生たちも中島みゆきさんの「糸」という曲を合唱してくれました。
生徒と先生による素晴らしいAMF となりました。

11/2(水) 3年生 テストと進路相談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生がAMFを開催している中、3年生は、実力テストと進路相談をしていました。テストも終わり、4日にすっきりした気持ちでAMFに臨めそうですね。お疲れ様でした。

11/1(火) 3年生 英語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から新任の先生の英語の研究授業を参観しました。とにかくこの先生の英語は、舌が快調に回って、テンポのよいスピーキングですので、気分もあがります。授業の内容は、関係代名詞「who」を使った英文の修得です。最後に自分たちでwhoを使ったクイズを作り、グループに分れて作ったクイズを出し合いました。「習うより、慣れろ」「学びて時にこれを習う」という言葉があるように、学んだことを使ってみるということは大切なことですね。
とても楽しい授業でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847