最新更新日:2024/06/28
本日:count up148
昨日:156
総数:239481

6月19日(水)じゃがいもを収穫しました(特別支援)

支援で大切に育ててきたじゃがいもがついに収穫の時期になりました。この日まで、毎日水やりや草取り、土寄せなどたくさんの愛情をこめて育ててきました。株のまわりを、手で優しく掘ってみると、まさに「芋づる式」という言葉どおりにたくさんのじゃがいもを収穫することができました。収穫したじゃがいもでこれからいろんな料理をして楽しむ予定でいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水)シャボン玉を作りました!(特別支援学級)

自立活動の時間にシャボン玉を作りました!今回は、われないシャボン玉液を作って、大きなシャボン玉を作りました。できるだけ不純物がないシャボン液を作るために、材料にこだわりました。できたシャボン玉は、手にのせてもわれず、ポンポンと触れて、とても不思議な感覚でした!アルミホイルで枠を作って大きいシャボン玉も作りました。風でふわ〜っと飛んでいくシャボン玉は見ていてとても涼しげでした.次回は、シャボン玉アートに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/16 6年修学旅行
10/17 6年修学旅行
10/18 修学旅行事後指導6年3限から登校・代表委員会6
10/22 天皇即位礼正殿の儀
阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872