最新更新日:2024/05/23
本日:count up42
昨日:627
総数:1082054
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

半田市中学生バスケットボール新人大会優勝おめでとう

1月26日(土)・27日(日)に開催された半田市中学生バスケットボール新人大会でバスケットボール部女子が優勝しました。優勝おめでとう。
今回は2年生のプレーに学びながら、1年生の成長が感じられる大会となりました。チーム基盤を固めながら来シーズンに向けての準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

半田市中学生バスケットボール新人大会決勝リーグ その3

半田市中学生バスケットボール新人大会決勝リーグの二試合目は知多中学校との対戦でした。第一試合の勢いにのっていいプレーが続き、全員の選手が出場しました。78対37で知多中学校にも勝利し、決勝リーグで全勝し、優勝することができました。バスケットボール部女子のみなさん。優勝おめでとう。今回の結果を励みにして、これからもどんどん成長していってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

半田市中学生バスケットボール新人大会決勝リーグ その2

後半は、スピードのあるプレーが続きます。相手チームの隙をねらって、どんどん得点を重ねていきました。全員バスケを目指して全ての選手が出場し、65対32で北部中学校に勝ち、決勝リーグ一勝目をあげました。次の対戦相手は知多中学校です。一位リーグ優勝を目指して、バスケットボール部女子、頑張れ〜。(*^o^*) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

半田市中学生バスケットボール新人大会決勝リーグ その1

半田市中学生バスケットボール新人大会決勝リーグ戦が、青山中学校で9時から開催されました。相手チームは、北部中学校で、ジャンプポール後に速攻を決めて2点先取からのスタートとなり、前半は31対15で折り返しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

半田市ジュニアバドミントン大会

昨日半田市体育館で第30回半田市ジュニアバドミントン大会が開催されました。この大会は、男女別のシングルス、ダブルスの個人戦の大会です。

各自でウォーミングアップを行い、試合に備えて、ベストな状態を作り出そうと努力する姿がありました。大会の結果は、男子ではダブルスでベスト8、シングルスでベスト16、女子ではダブルスでベスト16へ進出をしました。また選手たちは、1点でも多く取ろうと、最後までシャトルを追い、コートを懸命に動いている姿が目立ちました。

12月から2週間おきに続いてきた大会も、これでひと区切りです。これまでの大会を経て、多くの課題を見つけてきました。次の大会へ向けて、見つけてきた課題としっかりと向き合い、1つずつ改善し、レベルアップを目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

半田市中学生バスケットボール新人大会に参加

バスケットボール部女子が、半田市中学生バスケットボール新人大会に出場しました。青山中学校での開催となり、一試合目は青海中と対戦し116対35で勝ちました。第二試合は、成岩中との対戦となりました。スロースタートでしたが、少しずつ点差を広げ、66対22で勝利しました。予選リーグを一位で通過し、明日、同会場で一位同士での順位決定リーグ戦が行われます。
バスケットボール部女子、優勝目指して頑張れ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

U14サッカーリーグ準決勝

U14サッカーリーグ準決勝が、本校グラウンドで開催されました。対戦相手は、加木屋中です。強風の中、最後まで全力で戦いましたが、0対3で惜敗となりました。しかし、堂々たる3位入賞です。サッカー部のみなさん、今回の大会での教訓をばねにして郡大会では優勝を目指してください。サッカー部、頑張れ〜!
画像1 画像1

朝日を浴びながらの部活動

体育館は、今朝もとても冷え込んでいました。こうした中、朝日をいっぱい受けて、白い息を吐きながら部活動に励む生徒の姿があります。中学生らしい躍動感で体育館が溢れています。
画像1 画像1

U13県リーグ開催in阿久比中

画像1 画像1
U13の県リーグがあり、FIT FCと対戦しました。前半から点を取り合うシーソーゲームとなりましたが、見事打ち勝ち、5−3で勝利しました。
また、午後からは2年生も合流して、日本福祉大学付属高校と練習試合を行いました。高校生との練習試合の中で大きな経験値を積むことができました。
画像2 画像2

阿久比町健康づくりマラソン大会 その6

競技終了後に、表彰式もありました。入賞したみなさん。おめでとうございます。今回の入賞を励みにして、更に記録の向上を目指していってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

阿久比町健康づくりマラソン大会 その5

競技終了後には、とん汁のサービスがありました。雨が降ったりやんだりする中で、身体が冷えてきていて、温かいとん汁で体が温まりました。こうした心遣いに、心も温まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿久比町健康づくりマラソン大会 その4

中学生女子に続いて、中学生男子の部(3.0キロ)が行われました。男子は、トラックを約半周した後に外の道にでます。起伏の多いコースを、どの選手も力走しました。上位三人は、本校の生徒でしたが、3年生の選手は貫禄のある走りでゴールし、見事一位に入賞をしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿久比町健康づくりマラソン大会 その3

ジョギングの部に続いて、中学生女子の部(2.5キロ)が行われました。トラックを一周してから、スポーツ村の外のコースを走り抜けます。本校の生徒はスポーツ村に戻ってきた時点でトップ集団の中で競り合っていましたが、相手校を押さえて、一位と二位でゴールすることができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿久比町健康づくりマラソン大会 その2

最初のレースは、ジョギングの部(1.5キロ)から始まりました。スポーツ少年団の児童を含め、多くの選手が出場しました。ピストルの合図とともに元気よく走り出しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

阿久比町健康づくりマラソン大会 その1

小雨が降ったりやんだりするという天候となりましたが、阿久比町健康づくりマラソン大会が阿久比スポーツ村で盛大に開催されました。学校に集合し会場まで徒歩で移動し、各部活動ごとにレースに向けての準備運動等を行いました。開会式では、愛知駅伝町村の部二年連続優勝の紹介もあり、参加された方々から温かい拍手が送られました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾張地区小中学生剣道大会に出場 男子の部

女子の試合とほぼ同じ時間帯に男子の試合も行われました。大府北中との対戦となり、先鋒から互角の闘いが繰り広げられました。一名少ないために、まず一勝をとりたいという気迫で対戦をしましたが、一本がなかなかとれず惜敗となりました。男女とも一回戦敗退となりましたが、試合を通して多くの学びがありました。今回の大会での教訓を、次の大会にぜひ生かしていってください。剣道部、頑張れ〜! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾張地区小中学生剣道大会に出場 女子の部

女子は、四人での対戦となりました。お互いに一本をとるための攻防が繰り広げられました。隙をねらっての攻撃を何度もしかけますが、審判員の旗は本校にあがらず東部中学校に惜敗となりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾張地区小中学生剣道大会に出場

尾張地区小中学生剣道大会が、東海市民体育館で開催され、男女剣道部が出場しました。男子は大府北中、女子は東部中との対戦となりました。礼に始まり礼に終わるという武道精神を胸に全力で戦いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県中学生バドミントン大会

本日、大府市民体育館で愛知県中学生バドミントン大会(学校対抗戦)が開催されました。

この大会は団体戦(ダブルス2つ、シングルス1つ)で行われ、予選リーグでの1位の学校のみが決勝トーナメントへ進む、という形式の大会でした。

予選リーグの結果は、男女ともに1勝2敗で4校中3位となり、惜しくも予選敗退でした。
予選敗退ではありましたが、男女ともにチーム阿久比として選手を応援する姿が印象的でした。まだまだ課題は残りますが、最後まで諦めずに攻め、チームで勝ち取ることができた一勝は自信となり、今後につながるものとなりました。午後には交流戦として、予選敗退した学校同士で試合を行い、試合経験を増やし、よい機会を得ました。

2週間後には半田市ジュニアバドミントン大会(個人戦)が開催されます。限られた練習時間を、どのように活用していけるかが大切です。一日一日を大切にしていきましょう!
頑張れ阿久比中バドミントン部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全知多バレーボール大会inメディアス体育館知多

全知多バレーボール大会が、メディアス体育館知多で開催されました。バレー部女子の第一試合は東部中との対戦となりました。半田市体育大会では惜敗となりましたが、2対0で勝利し、リベンジを果たすことができました。第二回戦は成岩中との対戦となり、善戦はしましたが2対1の惜敗となりました。
試合をこえるごとに力をつけてきているバレー部女子です。これからの活躍がとっても楽しみです。バレー部女子、頑張れ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

教育目標

年間行事予定

部活動各種大会結果

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847