校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

小学校6年生の部活動体験スタート その1

幼保小中一貫教育プロジェクトの小中接続部の取組のひとつとして、本日の午後から部活動体験が始まりました。冬期休業中を利用して、希望する部活動の体験をしていきます。6年生児童の中には複数の部活動の体験を希望している人もいます。まず、ソフトテニス部の様子から紹介します。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校6年生の部活動体験スタート その2

続いて、武徳館での部活動体験の様子です。剣道部は屋外で、柔道部は柔道場での体験です。ひとつひとつ丁寧な声かけがされていきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校6年生の部活動体験スタート その3

続いて、グラウンドでの活動の様子です。野球部・ソフト部では、専属の生徒が6年生をリードしていきます。バッティング練習を見ながらの体験参加です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校6年生の部活動体験スタート その4

続いて、卓球部の体験の様子です。中学生と小学生の対戦形式での体験です。小学生に基本の打ち方を自主的に伝える中学生もあり、ほのぼのとした雰囲気の中で部活動体験が流れていきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校6年生の部活動体験スタート その5

最後に体育館での部活動です。体育館では、バスケットボール部男子と女子の体験が行われました。男子は、基礎トレーニングやボール2個を使ったドリブル練習、女子は2チーム対抗のシュート合戦など、楽しいプログラムが準備されていました。今日の体験活動を参考にして、自分にあった部活動を入学後に決めていってくれたらと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2

地域の方に歌声を届けました

手をつなぐ会のクリスマス会が、エスペランス丸山で開催され、合唱部が歌声を届けました。リコーダー演奏、アカペラ、会場参加型の歌、ハンドベルと多彩な発表をしました。参加されていた方の中には、一緒に歌を口ずさんでくださる方もあり、温かい雰囲気の中での発表となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部がU14ベスト4をかけて試合を行いました その1

U14決勝トーナメントの初戦を突破し、本日2回戦を本校で行いました。相手チームは大府中学校で、U14のベスト4をかけた試合となりました。前半からどんとん攻めていきましたが、得点を入れることができずに後半に勝負をかけることになりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部がU14ベスト4をかけて試合を行いました その2

後半は、少し押され気味の展開となりましたが、残り時間10分あたりで、わずかな隙をとらえて念願の1点を先取します。その後も、貴重な1点を守り切り、U14ベスト4が決まりました。
サッカー部のみなさん。今日の試合結果を励みにして、三回戦突破を目指して、頑張れ〜! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の体育館では・・

今朝も、体育館では部活動に励む生徒の姿があります。短い時間ですが質の高い練習を目指して、集中して練習に取り組みます。集中力を高めることも、シーズンに向けての大切なトレーニングのひとつになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アザレアでは卓球部が活動を

画像1 画像1
アザレアホールでは卓球部が活動をしています。男子は室内練習に入っていましたが、女子は屋外で縄跳びを使ったトレーニングを始めに行いました。男子・女子ともに、まとまって練習に励む姿がありました。
画像2 画像2

体育館の後半利用の部活動は図書室で学習タイムです

図書室では体育館を後半利用する部活動が熱心に学習に取り組んでいました。各部活動ごとにまとまって学習に取り組んでいます。冬休みの宿題にとりかかる生徒もいます。二学期中に終わってしまうかも・・・そんな勢いを感じる生徒もいました。
画像1 画像1

武徳館の近くでは・・・

ソフトテニス部はコートの状態が悪いために、武徳館前のアスファルト広場で練習をしています。生徒がしっかりと指示をだして練習が流れていきます。また、武徳館の中では外部講師の方から技の基本を教えていただいています。剣道部は、細かな指示がなくても練習が次々に流れていきます。着実にどの部活動も進歩してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒主体で活動する部活動

雨も早めに上がったために、運動場の部活動はグラウンドで活動することができました。部員同士で声をかけ合いながら、雰囲気を盛り上げていこうと頑張る部員もいます。「自分たちで活動を創り上げ、盛り上げていく」こんな活動を目標にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨あがりの朝の学校では

昨日から降り続いた雨の関係で、室内で活動する部活動があります。冬場は体力をつけたり、手軽にできる基本練習の繰り返して力をつけたりしていく時期にもなります。「冬場の一日一日が、シーズンの自分をつくる」こんな気持ちで、トレーニングに向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末懇談会と平行して・・・

期末懇談会と平行して、部活動を行っています。各場所に担任のない先生が監督に入りますが、生徒主体で活動していくいい機会にもなります。図書室では、体育館を後半使用する部活動が学習に励む姿がありました。
画像1 画像1

厳しい寒さに負けず・・・

ソフトテニス部男子が、午前中に練習試合を行いました。半田中と横須賀中と本校の3校での合同練習会を開催しました。今日は、寒さに加えて、風もあったために、思うようにプレーができなかったようですが、一戦一戦の中での手応えを感じる言葉を、部員からもらえました。
画像1 画像1 画像2 画像2

東浦町秋季バスケットボール大会 優勝おめでとう

東浦町秋季バスケットボール大会の閉会式で表彰をしていただけました。バスケットボール部女子のみなさん。優勝おめでとう。いろいろな大会に出場する中で、どんどん選手層が厚くなってきています。「チーム阿中」をこれからも目指していってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

東浦町秋季バスケットボール大会開催(男子) その2

男子の三位決定戦は、西部中との対戦となりました。前半相手チームをリードしていきます。全員参加のバスケを目指して、さまざまな選手が試合に出場していきます。一時相手にリードを許しましたが、最後は35対34の1点差で勝利をつかむことができました。バスケットボール部男子のみなさん。今回の試合をステップにして、これからもどんどん成長していってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東浦町秋季バスケットボール大会開催(女子) その2

女子の決勝は、11時25分から北部中との対戦となりました。前半はスロースタートでしたが、少しずつ点差を広げていきます。速攻を決めたり、巧みなパスやパスカットで相手をどんどん責めていきました。試合終了時には66対33となり、北部中に勝ち優勝を手に入れることができました。バスケットボール部女子のみなさん。優勝おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東浦町秋季バスケットボール大会開催(男子)

女子の試合に続いて男子は、武豊中との対戦となりました。互角の戦いが前半から繰り広げられ、得点を入れられたら入れ返すという攻防が続きました。19対22で前半を折り返し、後半45対45の同点となりましたが、最後の最後に1点を許し、45対46での惜敗となりました。あと一歩で決勝進出を逃しましたが、試合を超えるごとに成長しているバスケットボール部男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

教育目標

年間行事予定

部活動各種大会結果

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847