校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

2月になり、午後の部活動が再開しました

2月は下校時刻が17時となり、午後の部活動が再開となりました。それぞれの場所で生徒の元気のいい声が聞こえてきます。立春となり、いろいろな活動が再スタートしていきます。阿中生のみなさん。限られた時間を有効に使って、自分の可能性をどんどんひきだしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿久比町卓球協会長杯卓球大会での熱戦

阿久比町卓球協会長杯卓球大会が、丸山武道場で開催されました。高校生も参加をする中、粘り強い試合が行われました。1年生の生徒も、練習してきた成果を試そうと頑張る姿が、いたるところで見られました。勝ち負け以上に、試合の中で何を学ぶのかを大切にしていってください。卓球部、頑張れ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

中部日本個人・重奏コンテスト知多地区大会開催

中部日本個人・重奏コンテスト知多地区大会が、常滑市民文化会館で開催されました。本校からは4グルーブが参加をし、日頃の練習の成果を発表しました。どのチームも、自分で曲について深く考えて、取り組めた素敵な演奏でした。結果は以下の通りです。

 ファゴットソロ 銀賞   クラリネット五重奏 銀賞
 フルート三重奏 銀賞   混合七重奏 銀賞

今回の大会をステップにして、来年度の夏の大会に向けて、練習に磨きをかけていきましょう。吹奏楽部、頑張れ〜!(*^o^*)
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

阿中メール配信の登録

年間行事予定

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847