最新更新日:2024/06/29
本日:count up74
昨日:188
総数:241610
朝、8時25分のチャイムまでに登校しましょう!

5月21日(金) 松原三中の先輩からシトラスリボンをうけとりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
松原第三中学校の生徒会の代表から、中央小学校の児童会へ、シトラスリボンが贈られました。

シトラスリボンプロジェクトとは、コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛の有志がつくったプロジェクトです。 愛媛特産の柑橘にちなみ、シトラス色のリボンや専用ロゴを身につけて、「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動を広めています。
リボンやロゴで表現する3つの輪は、地域と家庭と学校です。

来週の児童朝会で、全校児童にお知らせします。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/1 児童朝会 放課後学習 スクールカウンセリング 卒業アルバム撮影
6/2 朝読書 心臓2次検診 児童部会
6/3 集団下校訓練
6/4 非行防止教室
6/7 スクールカウンセリング 諸費引き落とし
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008