最新更新日:2024/06/28
本日:count up24
昨日:188
総数:241560
朝、8時25分のチャイムまでに登校しましょう!

昨日、中央小学校における避難所運営マニュアル説明会が開催されました。

 大規模災害発生時には、人命救助やライフラインの復旧といった緊急度の高い業務に市職員が配置されるので、地域が主体となった避難所運営が求められています。そのために、市と市の防災士会を中心に地域の各種団体や町会、学校が集まって、大規模災害が起こった時に中央小学校を避難所としてどのように運営していったらいいのかの議論を重ねてきました。
 具体的に進めていくと、たくさんの疑問や改善点が出てきて、一人ひとりが実際に避難所を運営する立場となって白熱した議論が展開されました。地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/12 まつばらマルシェ
11/13 教員研修のため15:10下校
11/14 児童朝会 放課後学習 PTA役員会・委員会
11/15 朝読書 教員研修のため13:30下校 授業クラス:下校は
11/16 5年林間 諸費引き落とし
11/17 5年林間
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008