最新更新日:2024/06/24
本日:count up54
昨日:150
総数:238882

6月16日(火) 給食委員、美化委員の常時活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、いろいろな委員会が常時活動を行っています。給食委員は、給食の後の配膳室で活動をしてくれています。各学級から戻ってきた食器、食缶、牛乳パックなどを整理し、給食センターへ返却できるようにワゴンへ片付けます。コロナ対策のためにビニル手袋やエプロンを着けて作業をします。
給食の後は、清掃の時間です。1階の中央では、美化委員が各学級から集まったゴミを大きなビニル袋に入れてまとめてくれていました。まとめたゴミを、ゴミ倉庫に毎日運んでくれます。やはり、感染予防のためにビニル手袋を着けて作業をします。
このように委員会のお仕事をしてくれている人に学校生活が支えられています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872