最新更新日:2024/06/28
本日:count up116
昨日:156
総数:239449

6月20日(木) 水泳の学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空でしたので、少し肌寒く感じました。
低学年の水遊びは、「水の中を移動する運動遊び」や「もぐる・浮く運動遊び」で構成し、水につかって歩いたり移動したり、水にもぐったり浮いたりする楽しさに触れることができるようにしています。
1年生の水遊びの学習を踏まえ、2年生の学習では、水慣れを通して不安感を取り除き、水の心地よさを味わうことを大切にしていました。
水の中を移動すること、もぐる・浮くなどの基本的な動きを身に付けられるようにして、中学年の水泳運動の学習につなげていくことをねらいとして活動していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872