最新更新日:2024/06/28
本日:count up33
昨日:53
総数:239661

11月18日(木) 町一斉あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
町一斉あいさつ運動の2日目です。保護者・児童が阿久比駅で利用者の方に元気にあいさつをしました。

11月17日(水) ペア活動(2・5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼放課に2・5年生が、運動場でペア活動を行いました。しっぽとりをしたり、それぞれのペアで好きな遊びをしたりしました。5年生のお兄さん・お姉さんが、2年生の子にとても優しく接していました。

11月17日(水) もぐもぐ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もぐもぐ週間3日目です。今日の献立は「ごはん・牛乳・さわにわん・ししゃもフライの南蛮漬け・野菜のたくあんあえ」です。担任の先生がししゃものおかわりをほしい人を聞いたところ、たくさんの児童が手を挙げていました。

11月17日(水) なんブックさん読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週水曜日は、なんブックさんが来校し、読み聞かせをしてくださいます。本の読み方がプロなので、児童たちはすぐに本の世界に引き込まれます。来週も楽しみにしています。

11月17日(水) 赤い羽根共同募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も総務委員の児童が赤い羽根共同募金運動を行いました。昨日よりたくさんの人が、募金に協力してくれました。募金の期間は明日までです。よろしくお願いします。

11月17日(水) 町一斉あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から町一斉あいさつ運動が始まりました。保護者の皆様、見守り隊の皆様、地域の皆様、朝早くから通学路であいさつをしていただき、ありがとうございます。明日もよろしくお願いいたします。学校のロータリーでは、今日も生活委員会が元気よくあいさつをしてくれました。

11月16日(火) もぐもぐ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もぐもぐ週間2日目です。今日の献立は、「ごはん・かんとうに・レバー入つくね・みかん・かつおふりかけ」でした。今日もとてもおいしかったです。いつも栄養のバランスを考えて作ってくださりありがとうございます。給食後の配膳室の様子です。給食委員が片付けをしながら、残菜を調べてくれています。いつもありがとうございます。ほとんどのクラスが残菜ゼロでした。

11月16日(火) 交通安全教室3(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の順番が回ってくるまでの間などに、運動場で自転車に乗る練習をしました。交通指導員さん、保護者の皆様、お忙しい中、ご指導・ご協力ありがとうございました。

11月16日(火) 交通安全教室2(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の方にも道路のポイントに立っていただき、実際に自転車で公道を走りました。

11月16日(火) 交通安全教室1(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交通安全教室を行いました。町の防災交通課の方と交通安全指導員さんが自転車の乗り方を教えてくださいました。また、保護者の方もたくさんお手伝いをしてくださいました。ありがとうございました。ヘルメットのかぶり方や自転車の止まり方などを丁寧に教えていただきました。

11月16日(火) 生活委員会あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週火曜日は、生活委員会の児童がロータリーであいさつ運動を行っています。朝から元気な「おはようございます」の声が響き渡りました。生活委員のみなさん、毎週ごくろうさまです。明日から、町内一斉あいさつ運動が行われます。保護者の方・地域の方・見守り隊の方・教職員・生活委員会が通学路や学校周辺であいさつをしてくれます。元気よくあいさつをしましょう。

11月16日(火) 赤い羽根共同募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総務委員の児童が、朝昇降口の前で、赤い羽根共同募金を呼びかけました。募金を持ってきてくれた児童のみなさん、ご協力ありがとうございました。忘れてしまった人は、18日まで行っていますので、よろしくお願いします。

11月15日(月) 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新型コロナ感染防止対策のため、お話しながら食べることはできませんが、みんなおいしそうに食べています。栄養教諭の先生が栄養のバランスを考えながら献立を考えてくださったり、調理員さんが心を込めて作ってくださったりしています。嫌いなものも少しずつ食べられるようになるとよいです。

11月15日(月) 給食の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もぐもぐ週間1日目です。今日の献立は、「ご飯・牛乳・はっぽうたん・けんちんしのだの野菜あんかけ・切り干し大根とハムのごま酢あえ」です。たくさんの児童がおかわりをしていました。とてもおいしかったです。残菜ゼロは達成できたでしょうか。

11月15日(月) 朝会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食委員会から、もぐもぐ週間(11月15日〜11月19日)についての連絡がありました。各学級が残菜ゼロを目指して活動します。給食委員の人たちが、残菜を減らす工夫を発表してくれました。参考にして、一人一人が意識して取り組んでくれるとうれしいです。

11月15日(月) 朝会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総務委員会からは、赤い羽根共同募金(11月16日〜11月18日)とあいさつ運動(11月17日〜11月22日)についての連絡がありました。総務委員がクイズを出してくれましたが、赤い羽根共同募金で集まったお金は、学校でも有効に活用されるそうです。ご協力をお願いします。あいさつ運動は、保護者の方や地域の方が通学路のに立ってあいさつをしてくださいます。笑顔で元気よくあいさつをしましょう。
また、生活指導の先生からは、「11月から1月までは、最終下校時刻が16:00になります。最終下校時刻を守って下校してください。授業後に学校に遊びに来た人も、16:00には家に帰りましょう」というお話がありました。日が暮れるのが早いので、しっかり守ってくださいね。

11月15日(月) 朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生からは、最近の児童の学校生活で心配なことについてお話がありました。「放課などに遊んでいて、友達同士でトラブルになり、悪口を言い合ったり、たたいてしまったり、ひっかいてしまったりすることがあります。友達がけがをしてしまうことも悲しいし、友達にけがをさせることも絶対にあってはなりません。腹の立つことなどがあっても、言葉の暴力や力で解決しようとするのではなく、みんなが納得のいく方法を考えていきましょう」という内容でした。なんぶっ子のみんなが、楽しく学校生活を送れるよう、一人一人が意識して過ごしてくれるとうれしいです。
また、今日から新しい先生がいらっしゃったので、挨拶をしていただきました。いろいろなクラスでお世話になります。よろしくお願いします。

11月15日(月) 朝会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝会で、防火作品展に出品され、ポスター・書道の部で優秀な成績を収めた児童の表彰を行いました。立派な返事をして、賞状を受け取りました。

11月12日(金) 教育相談2(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
もし、教育相談で話し忘れたことなどがあったら、担任の先生に遠慮なく相談してください。

11月12日(金) 教育相談1(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
教育相談3日目を行いました。担任の先生と1対1で相談をするので、日頃話せないこともゆっくり話すことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872