最新更新日:2024/07/04
本日:count up1
昨日:156
総数:240260

7月4日(木) 算数の学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き算の学習をしていました。
猫が8匹、犬が3匹いました。違いはいくつでしょうという問題を解いていました。
子どもたちが、分かりやすく考えられるように、数図ブロックを使って考えていました。
こうした操作的活動をすることで、数を数図ブロックの形で理解することができていました。
このような具体的操作活動を何度か繰り返すことを通して,次第に数図ブロックなどの具体物を扱わない,実際の行為を、頭の中で想定して計算する段階へと成長していきます。

7月3日(水) なんブックさんによる読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週水曜日は、子どもたちが楽しみにしているなんブックさんによる読み聞かせです。
今日も素敵な本を紹介していただきました。
なんブックの皆さんがが明るい気持ちで、読んでくださることで、子どもたちもその本の世界を楽しむことができています。そして、ただ文字を読むだけでなく、「変化をつけて読む」ということをしてくださり、読み方に緩急をつけたり、声を変えたりしながら読み進めることで、本の楽しい世界観を楽しむことができたり、ハラハラドキドキ感を味わうことができたりしています。
朝からとても暑い日でしたが、読み聞かせありがとうございました。

7月1日(月) 音楽の学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカで、「ドレミのトンネル」の学習をしていました。
「ドシラソファミレド」を演奏するために、小指(5番の指)を「ド」に合わせて、順番に鍵盤を押させていくと「ファ」が親指になり、その先の「ミレド」が弾けなくなります。
そこで、今日は、「指またぎ」を何度も繰り返し練習していました。
「ファ」を親指で弾いた後、中指(3番の指)で、「ミ」を押さえることを「指またぎ」といいます。指がクロスをするので、普段ではなかなかしない指の動きに子どもたちは困惑していました。でも一人一人に丁寧に教えていたので、みんなが「指またぎ」をして、「ドシラソファミレド」と弾くことができていました。

7月1日(月) 給食(レモン風味は初メニュ−)

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、
むぎごはん、マーボ―どうふ、揚げ鳥のレモン風味、ビーフン炒め、牛乳
でした。
揚げ鳥の南蛮だれかけやねぎソースかけはよく出ますが、レモン風味は新メニューです。
レモン風味でさっぱり食べることができ、子どもたちも「おいしい」と笑顔で食べていました。
新たな試みに、子どもたちは喜んでいます。給食センターの皆さんありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872