校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

厳粛な雰囲気の中での終業式

二学期の終業式では、始めに校長先生からのお話を聞きました。受け身の姿勢ではなく個々の「思いをもつこと」そして「思いをつなげる」ことで、学校祭や合唱コンクールでの大きな力や成果を得られた体験を通して、大きく成長できたことを伝えられました。また、腰塚勇人先生から命の授業を受ける機会に恵まれ「命の使い方」や「命の喜ぶ生き方」についてもみんなで考えることができたことにも触れられました。ドリー夢メーカーを育てていくこと。自己受容していく中で、つらいときには「助けてぇ」と言っていいこと。その声を聞いてくれるドリー夢メーカーは必ずいることを伝えられました。最後に、新しい志と思いをもって、三学期始業式に元気に登校してほしいという願いも伝えられました。
校長先生のお話に続いて校歌斉唱。マスクをしていましたが、全校生徒の校歌の歌声が体育館に響き渡りました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

教育目標

年間行事予定

部活動各種大会結果

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847